

ジャンジャン🐻
赤ちゃん用の水ならそのまま使えます^o^
ミネラルウォーターなら1度沸かしますが、緊急時なら使います^_^;

さっちゃんママ*
一般のミネラルウォーターはミルクに使うのは良くないと指導がありました。雑菌とかでなく、ミネラル(イオン)の問題です。
体は主にはナトリウムやカリウムなど、他にもイオンがうまくバランスをとっている状態です。粉ミルクもそれを計算されて作られている状態なのに、調乳にミネラルウォーターを使ってしまうと成分が変わってしまいます。
大人でも、塩分が濃いものをとりすぎると喉が渇きますよね。それはナトリウムのとりすぎというイオンのバランスが崩れてしまうために起こることです。
大人は喉が渇いても水を飲めばいいし、他の食事でミネラルを摂取できますが、子どもはミルクからしかミネラルを取らないのに、そのミネラルのバランスを崩してしまうのは避けるべきです。ミネラルウォーターはオススメしません。

しーちゃんママ
完母ですが、最近は麦茶やポカリを飲みます。家では赤ちゃんにも使えるウォーターサーバーですが、外出時は赤ちゃん専用のミネラルウォーターのペットボトルを持って行ったりします。
赤ちゃん専用のにしてはいかがでしょうか。お値段も大人のと変わりません。

年子姉妹ママ
ミネラルウォーター使えますよ(・∀・)

退会ユーザー
外資系の(クリスタルガイザーとかエビアンとか)は、水をそのままボトリングしてるので、雑菌が入ったままだと聞きました。
国産のは濾過して細菌を消滅させて売られているそうですよ(^_^)v
ベビー用の水が、本当は一番いいのですが、緊急時で自販機しかないときは国産のかどうか確認して使ってます(*^^*)

岡子
大人用のミネラルウォーターはミルクに使うのは良くないときいたような?
粉ミルクは赤ちゃんに必要な栄養を吸収しやすい形で作られているので、ミネラルウォーターで作ると、粉ミルクで既に足りているのにミネラルウォーターのミネラルまでプラスされてしまうので摂り過ぎてしまうときいたことがあります。
うろ覚えですが、どうしようもないとき以外は避けた方がいいかなー、と思いますよ。

aaちゃん
皆様ありがとございました☆
まとめて返信すみません(´;ω;`)
参考にします☆
コメント