
小麦アレルギーと卵アレルギーのお子さん向けに、外出時に手づかみできる主食はありますか。
小麦アレルギー、卵アレルギーあるお子さん
外出時の手づかみできる主食で良いのありませんか??
家では片栗粉を使ったお焼き、米粉パンなどを一口大に切ってあげてますが、ベタつくので大きなお皿に広げてくっつかないようにしてます。
出先だとそういう訳にも行かないので、タッパー等に詰めると全部くっついてダンゴになってしまいます💦
米粉パンもくっつかないものは硬いし、芋だけで作ったお焼きも固くなります💦
上の子の時は卵や小麦使えたのでお焼きもベタつかないし、そもそもその辺でパン買ってあげていたので困ってます😅
- かなぶん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
おにぎりはどうですかー??
具を挟んでミニミニおにぎらずとか😊

はなめ*アレっ子ママ
さつまいもとかどうですか?主食というより野菜寄りにはなりますが‥
焼き芋など甘いし手軽に手に入るにお腹も溜まるしいいかなーと思います!
うちはいつも日本ハムさんの米粉パンを持って行ってます!手にくっつかないしもちもち感強いけどお茶と一緒に与えていたらその月齢でも問題なく食べていました。
あとイオンにある3個入りの米粉パン、どっちかというとそれの方がもっちり感は少なくて食べやすいかもです!
かなぶん
まだ軟飯と5倍粥の間くらいなので柔らかめのご飯くらい進められたらやりますね😅