※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

兵庫県の神戸市灘区〜東灘区までの間で賃貸の家を探しているんですが、…

兵庫県の神戸市灘区〜東灘区までの間で賃貸の家を探しているんですが、阪急より上はお金持ちが多いんでしょうか?🥲
六甲、御影、岡本あたりは上品な方々が多いんですかね(><)
実家が阪神より下だったため、阪急はお金持ちってイメージが勝手にあるんですが😭わかる方がいれば教えてください🙏

コメント

atjn0606

仕事で岡本、西宮、芦屋、大阪などで勤務してきましたが個人的には神戸のお客さん達が一番品がありました🤔あくまで個人的な感覚ですが…😅

かよ

昨年まで御影に住んでいました😊
阪神とJRの間に住んでいましたが、便利さで言うと阪急沿線よりJR・阪神沿線が便利だと思います!お店もたくさんありますし…
ただ、確かに阪急沿線の方を歩いたりしていると大きい家が多く、街が静かだなと感じたので、上品さで言うと阪急が圧勝な気がします😂

ポポラス

学生時代岡本に住んでました🙄
阪急より上はたしかに戸建てはゴージャスな感じですね😅
大学がめちゃくちゃ多いので、駅まわりは学生多くて賑やかな街ではありますよ🧐
不動産屋には、女の子の一人暮らしなら2国より南はやめといたほうが良いと言われました💦

くまっぴー

阪急より上に昔から住んでる方は家も大きくて豪邸が多いイメージですね💦
うちも今家探し中ですが、阪急より上の所よりもJRから阪急までの辺りなど坂がキツくなく、スーパーや駅が近い利便性がある地域の方が戸建とかマンションが高いようにおもいます🙂

ままんま

実家の最寄りが岡本ですが、上の方は富裕層だと思います😂実際小学校や中学もレベル高いです。お医者さんや弁護士さんもいますし、大手の社宅もあった気がします。
私は阪急よりは下でJRも使えて便利でした🙆上の方は坂道多いから大変です💦