
娘の10ヶ月検診で頭囲が大きめで心配。先生は1歳6ヶ月検診で再度計測し様子を見ることを提案。病名は不明。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
とても心配なことが。。
今日、娘の10ヶ月検診に行ってきました。
今、10ヶ月と17日目です。検診で頭囲を計ったら47.5センチもありました。ちなみに身長 体重は標準です。
母子手帳の頭囲の発育曲線の標準ラインより上になってしまい小児科の先生に頭囲が大きめなので、もしかしたら病気の可能性もあるかもしれないと言われ、とても不安ですし心配になってしまいました。
先生には次回の検診(1歳6ヶ月検診)でまた頭囲を計ってみて様子をみていきましょうと言われました。
詳しい病名は教えてもらえませんでした。。
どなたか同じような体験をした方、このことでお詳しい方等、何か教えて下さい。
- ぽこみ(9歳, 16歳, 26歳)
コメント

まゆり
私の娘の同級生(誕生日2日違い)に同じく頭の大きい子がいます。
検診で何回もひっかかり、先日CT等の大きな検査がありました。
特にすごい病気とかは見付かってないそうですが、経過観察となり何ヵ月おきに通うそうですよ。
お子さん自体はとっても元気でたくさん笑う可愛い男の子です。
発育もなんら問題なく過ごしてます(*^^*)

えいママ
それは心配ですね💦
うちの娘も4ヶ月健診のときになりますが、頭が大きめでギリギリ発育曲線の範囲内という値でした。お医者さんに「大きいね、急に大きくなった?」と聞かれ、産まれたときから大きめだと伝えると、「じゃあ大丈夫ね」と言われました。
頭囲が大きいと、水頭症や脳腫瘍などの場合があるそうです。
急に頭が大きくなってきているようなら1度小児科に相談してみるといいかもしれません!
-
ぽこみ
うちも母子手帳見てみたら4ヶ月検診の時も発育曲線ギリギリでした!
旦那が頭でっかちなので、もしかしたら遺伝だといいなぁと願っています。
でもやはり心配なので小児科にもう一度連れて行こうかと思ってます。- 10月17日

あちち❤
一緒です(笑)
心配でMRI も撮りましたが
なにも異常なし、旦那の遺伝でした(*´∀`)
旦那さん頭でっかち違いますか?
あと他に成長に遅れなどなければほとんど大丈夫って言われました(^-^)✨
-
ぽこみ
遺伝!なるほど。
うちの旦那も確かに頭でっかちですΣ(・□・;)
遺伝だといいなぁ。。
あちちさんのお子さん、異常なしで良かったですね(*^o^*)
ちなみにMRI撮るのに費用はかかりましたか?- 10月17日
-
あちち❤
先生にも、もう骨格から遺伝だね〜って(笑)
1歳半検診まで頭おっきめだね〜と言われ続けほんとに心配でした😢
女の子は旦那さんに似ますもんね(;_;)←
吐いたり、元気なかったりーとかしなければ、ほぼ水頭症はないって先生も言ってましたよ❤
MRIはお金いりません(´・ω・`)✨- 10月17日
-
ぽこみ
うちも確かに顔や体型が旦那にそっくりです💡
そうなんですよね。女の子は旦那に似ますもんね😅
でも本当、場所も場所ですし親はすごく心配しますよね😣
吐いたり元気なかったりは無く、元気なのでうちの子も、もしかしたら大丈夫かもしれません😌
MRI、費用かからないんですね💡安心しました😌- 10月17日
ぽこみ
そうなんですね!
通うのは大変かもしれませんが、今のところ異常なしで良かったですよね。。
元気でたくさん笑うお子さんなんですね(^∇^)