※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅちゃんmama
家族・旦那

保育園で子供が泣いてはなれないときって保育園の先生普通だっことかし…

保育園で子供が泣いてはなれないときって
保育園の先生普通だっことかしてくれんのかな。
うちが甘えすぎなの?
今日全然離れてくれないし
ほかの先生は無視だし頼みづらくて
一緒に帰ってきた。
電話きたんだけど、
お子さん同士でなにかトラブリましたか•́ω•̀)?とかきかれて
そんなんじゃねーよって。
家庭でもいろいろあってストレスたまってんのに。
朝帰ってきたら寝てる旦那に
ものなげて、我慢の限界なんだよって
キレて泣いて。
私なんのために家にいるんだろぅ。
保育園と旦那からしたら鬱陶しいとか思ってんだろうなぁ。
旦那はただ過呼吸になる私の背中なでて
あとはほったらかし。
辛いわー。

コメント

ひまわりり

大丈夫ですか?
気持ちわかります。後期なると身体もきつくなって動くのもきつく…
しかも2歳のイヤイヤ期+シケやらで泣いてー泣いての繰り返し。

息子も先月シケが出て
保育園行くのも歩くのも何するのも嫌!で私もイライラ。
そのイライラが伝わったのかもっと酷くなり悪循環に💔
気分転換しようと思い、保育園預けてる間美容室行ったりなんだりして気持ちにゆとり持てるようにしました:;(∩´﹏`∩);:

そしたら、息子にも穏やかになったのが伝わったのか、今月はイヤイヤも少なくゆるーくすごせています☺

あと少しです。
それまでが本当に長く感じますが…
産まれてからもまた悩むことが増えますが
お互いにゆるーくゆるくがんばりましょう!

頑張り過ぎは禁物です!
休憩だって大切。
母親だって人間なんですもん。息抜きしてください!

  • るぅちゃんmama

    るぅちゃんmama

    旦那も朝出ていくと朝方まで
    帰ってこないので
    それがストレスでした。

    聞いてもらってありがとうございます┏○))

    • 10月17日
妃★

まずは保育園の先生とママとの信頼関係を築くことが大事です。言わなくても気づけよ的なことではなく、『先生、お願いします』とママから依頼して子供が泣きながらでも引き離してもらう勇気をママ自身が持つこともまず一歩です。それ自体がストレスですが、そこは頑張りどころです。子供もママも保育士さんも。
トラブりました?と連絡をくれたのは親切な保育士さんだと思いますよ。私もなかなか保育園と信頼関係を築くのが大変でした。今の保育園に一年半いますが、まだまだです。保育園を運営してる会社の本部に泣きながら話を聞いてもらったこともあります。そのおかげで園長をはじめとする保育士さんとの関係は良くなりつつあります。
改善させるためにママに何ができるかを考えましょう。
うちの子は逆に泣かない子で、まだ1歳8ヶ月なのに保育園でこころを閉ざして、壁際で1人でおもちゃで遊ぶ日々を1ヶ月過ごしていました。毎日本人は保育園で堪えて堪えて堪えて辛かったと思います。私が気づいて連絡帳のみならず、保育士さんにも『泣かないけれどもう少し構ってやって欲しい』旨を伝えました。4月の入園時には泣く子は保育士さんにかまってもらえますが、泣かない子は放置です。
あなたのお子さんはまだかまってもらってる方だと思いますよ。泣けば先生はおんぶと両手に1人ずつ抱っこして、3人同時にあやしたりします。 泣けば。
きちんと保育園に対応を依頼することこそ親が子供のためにできることかと思います。
ママも堪えるのではなく、改善させるために行動してみてはどうでしょう。

  • るぅちゃんmama

    るぅちゃんmama

    そうですね。
    私自身対人恐怖症なので
    面と向かってお話が
    できないのです。
    前に言ったときあるのですが
    嫌な顔をされてしまいました。

    聞いてもらってありがとうございます

    • 10月17日
  • 妃★

    妃★

    連絡帳を活用しましょう。

    • 10月17日
  • るぅちゃんmama

    るぅちゃんmama

    連絡張はありません。

    • 10月17日
  • 妃★

    妃★

    じゃあお手紙書きましょう

    • 10月17日
  • るぅちゃんmama

    るぅちゃんmama

    参考にさせていただきます┏○))

    • 10月17日
ちゃんちゃん♡

こんばんは!!私は保育士をしていたものです。気づかない保育士もいけないと思います。気づいてもらえないこと悲しいですよね…その時はお願いしてもいいですか??と強めで言っても構わないと思いますよ( ^ω^)
まずお子さん同士でトラブル有りましたか??と聞く方が問題ですよね、あったとしても知らんのかと思ってしまいます。
でも保育園はあたり場所ではないので、るぅちゃんmamaさんの気持ちを話してみることが大事だと思います。保育士も保護者の方と信頼関係を築くことが第一なので少しるぅちゃんmamaさんからの歩み寄りも大切だと思います!!話すことが無理なら、手紙を書いてみたり、担任が無理なら園長や主任に話すのもいいと思います!!!
家庭のことやもぉすぐ出産されることなどで大変だと思います😔💦るぅちゃんmamaさんが少しでも楽になれること願ってます!!

ぽんぽこちゃん

保育士してました!
普通朝わ泣いていても泣いてなくても子どもさんを預かりにいきます!
ちょっと変わってる保育園ですね💧
普通に先生お願いします!で預けちゃって大丈夫ですよ( ¨̮ )
そこわ保育士の仕事ですから!
あまり考えすぎないでくださいね(´・ω・`)