※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一昨日熱性痙攣を経験、熱はどのぐらいで下がったか。かかりつけに報告しましたか?昨日の熱は36.7℃に下がり、フラフラ感じました。

一年前に突発性発疹だったのですが、熱性痙攣を経験しました。一昨日また高熱で小児科の帰りの車で熱性痙攣をおこし、救急車で運ばれました。熱性痙攣を2回経験した方、熱はどのぐらいでさがりましたか?痙攣を起こした日はダイアップをつかいました。
昨日の朝は38.8だったのですが、お昼過ぎには36.7にまでさがり、フラフラしていました。

また、かかりつけには報告したりしましたか?

コメント

3児のママ

数ヶ月前に娘が生まれてから2回目の熱性痙攣を夜中に起こし、朝イチ病院に連れていこうと支度していたら再び痙攣を起こしたことがあります!
その後ダイアップと解熱剤を使いました。病院からは3回目痙攣起こしたら入院ですと言われて自宅で様子見ましたが3回目は起こらなかったのでそのまま看病し、次の日には微熱程度の熱になり、その次の日にはご飯も食べられるように回復しました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、詳しく教えて頂きありがとうございます。

    • 12月1日
deleted user

最後に熱性痙攣を起こしたのは2年前なのですが、手足口病だったので下がるまで3日ほどかかったと思います。
夜熱性痙攣起こして運ばれて、翌日かかりつけに報告しにいきました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、今季節外れの手足口病が流行ってきているみたいで、運ばれてから、手足を確認ました。明日、行ってみようと思います。ありがとうございました

    • 12月2日
ま

1日に3回痙攣して3回目が30分以上の痙攣だった際は入院しましたが4日間40度ぐらいの熱でてました!原因は突発でした!
かかりつけには次に受診した際に痙攣したと報告しました!

  • ママリ

    ママリ

    ままさんもその時はこわかったですよね。先日小児科に行ったので報告しました。ありがとうございました😊

    • 12月7日