産婦人科・小児科 愛産婦人科での誘発分娩のタイミングについて相談中です。39週でまだ生まれる兆候がない場合、いつから誘発分娩になるのでしょうか? 札幌市手稲区の愛産婦人科に通っています。 39週でまだ生まれる気配がないのですが、愛産婦人科はいつから誘発分娩になるのでしょうか? 最終更新:2021年12月2日 お気に入り 妊娠39週目 誘発分娩 愛産婦人科 札幌市 りんご(3歳8ヶ月, 6歳) コメント さくら 系列の東豊病院に通っていました。私は41週1日から入院して誘発ました!上の子も41週から誘発しました! 12月1日 りんご 41週からだったのですね! 誘発はバルーンなどを入れたのでしょうか?💦 12月1日 さくら 上の子の時はまず最初錠剤の促進剤を1日して、2日目の内診で子宮口が開いてこないとのことだったのでバルーン入れようとしましたが痛くて断念、その日も錠剤の促進剤を服用して、3日目の明け方からいい陣痛ついてきたので朝から点滴しました! 下の子の時は若干陣痛が来てたので入院予定日の朝に入院して、その時もう痛み強かったのと前駆陣痛が長くて体力なくて急遽無痛にしてもらい、それから促進剤入れてもらいました! バルーン怖くて入れなかったです😭見えないところで少し痛みある中会陰広げたりカチャカチャされるの嫌で🤣🤣 12月2日 りんご 詳しく教えていただきとっても助かります😭 錠剤の促進剤なのですね! そして、予定日の朝に入院されたのですね! 何も陣痛が来ていないのであれば予定日から1週間後とかなのでしょうかね🤔 私は普段の内診でさえ痛くて悶絶なのでバルーンが一番怖くて… でもバルーンをしましょうと言われても断っても良いのですね! 痛い処置をされるのかという点が一番不安だったので安心しました😭💦 12月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・誘発分娩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 札幌市・白石に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
41週からだったのですね!
誘発はバルーンなどを入れたのでしょうか?💦
さくら
上の子の時はまず最初錠剤の促進剤を1日して、2日目の内診で子宮口が開いてこないとのことだったのでバルーン入れようとしましたが痛くて断念、その日も錠剤の促進剤を服用して、3日目の明け方からいい陣痛ついてきたので朝から点滴しました!
下の子の時は若干陣痛が来てたので入院予定日の朝に入院して、その時もう痛み強かったのと前駆陣痛が長くて体力なくて急遽無痛にしてもらい、それから促進剤入れてもらいました!
バルーン怖くて入れなかったです😭見えないところで少し痛みある中会陰広げたりカチャカチャされるの嫌で🤣🤣
りんご
詳しく教えていただきとっても助かります😭
錠剤の促進剤なのですね!
そして、予定日の朝に入院されたのですね!
何も陣痛が来ていないのであれば予定日から1週間後とかなのでしょうかね🤔
私は普段の内診でさえ痛くて悶絶なのでバルーンが一番怖くて…
でもバルーンをしましょうと言われても断っても良いのですね!
痛い処置をされるのかという点が一番不安だったので安心しました😭💦