※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるくるもんじゃ
その他の疑問

香川県高松市、桜町保育所に通われてる方いらっしゃいますか🥺?

香川県高松市、桜町保育所に通われてる方いらっしゃいますか🥺?

コメント

にこ

こんにちは☺️
通っています!!

  • くるくるもんじゃ

    くるくるもんじゃ

    通われているんですね🥺
    お子さんは楽しく通われていますか☺️?
    また先生方はどんな感じでしょうか🧐?

    • 12月3日
  • にこ

    にこ

    楽しく通っていますよ😉
    市立なので年度ごとの入れ替えはありますが、どの先生もクラスが違っていても名前をよく覚えていてくださいますし、様子を教えてくださっていつも助かってます♪

    • 12月3日
  • くるくるもんじゃ

    くるくるもんじゃ

    そうなんですね🥺!
    保護者会ってどれくらいの頻度ですか?
    発表会で親が手作りしたりすることありますか🧐?
    質問ばかりすみません😵

    • 12月3日
にこ

役員になった方は年に何度か集まってくれていると思いますが、全員集まっての保護者会は今のところないです。(コロナ対策でしてないんだと思います)
発表会での手作りもしたことないです。運動会で自分の子ども用にメダルを作ったことはあります😊
私に分かることしか答えれませんが、、質問大丈夫ですっ♪

  • くるくるもんじゃ

    くるくるもんじゃ

    そうなんですね🥺✨
    作ったりするの苦手なので良かったです!
    ちなみにどの辺りから通われてますか🧐?

    • 12月8日
  • にこ

    にこ

    忘れていたのを思い出したんですが💦
    年度の初めに簡単なぬいぐるみの製作がありました🧸
    (あちゃんさんと同い年の子どもです)
    伏石から通っています😌

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしこれを見られていたら返信いただけると嬉しいです。🙇🏻‍♀️
    桜町保育所は連絡ノートがないと伺ったので、お迎えの時担任の先生がいたら今日の様子など聞けますか?と問い合わせたら、生徒の人数が多いので難しいと言われました💦
    実際に通われて、様子を受かがうことはできていますか??

    • 2月22日
  • にこ

    にこ

    お返事が遅くてすみません💦
    今気がつきました😭
    毎日ではないですが、こんなことがありましたよ〜とか教えてくれますよ😊
    こちらから家の様子をお伝えすると、聞いてくださったりお話しすることもあります。
    連絡ノートはないですが月に一度帳面に様子を記入してくださっているので、それを読むのが楽しみだったりします✨

    • 3月11日