
離乳食とお散歩のタイミングについて相談です。毎日同じ時間にするのがいいですか?それとも変えても大丈夫でしょうか?
いつもいろいろ質問させてもらってます^ ^
お散歩の時間について質問させてください
六ヶ月になる息子、最近離乳食をはじめました。朝の10時を目安にあげています。
先週は用事があっての外出や天気不安定だから散歩にはあまりいきませんでした。。。
離乳食前までは午前中に行ってたけど、離乳食が始まりどのタイミングで行こうかなと思い、みなさまのスケジュール教えてください^ ^
ちなみに離乳食もお散歩もできるだけ毎日同じ時間がいいんですよね?
私自身が大雑把なので日によって変わってしまいそうで。。
- ペコ(7歳, 11歳)

ぱるるママ
1歳になった息子がいます。
離乳食は初期は8時半頃に食べさせていて、落ち着いたら9時に散歩に出てました(*^_^*)
帰ってきたらお昼寝です。
そのリズムがずっと続いています。
ごはんの時間とお散歩の時間は決めて、あとは息子のリズムに合わせてますが、特に困ったことはないのでそのままです(#^.^#)
私は毎日出るのはしんどかったので、歩けるようになるまではベランダでひなたぼっこだけという日もありましたよ(´・_・`)

Qoo
こんにちは!
うちは1歳5ヶ月の娘ですが、ご飯やお昼寝や遊ぶ時間は、その都度変わってしまうので、深く考えないようにしています(^◇^;)
うちは、7時頃に朝ご飯を食べて9時半頃から公園、11時半頃にお昼ご飯を食べて13時頃からお昼寝開始。起きる時間によっては、また遊びに行ったり、家で遊んだりして、欲しがればオヤツをあげて19時前後に夕飯というのが、大体のリズムです!
でも、お昼寝は午前中にするときもあるし、遅めになる時もあるし…と言った感じですねー(^^)

ペコ
ありがとうございます^ ^
離乳食本で、10時となっていたのでまずはその時間にしていましたが、ご飯は朝早め、その後午前中にお散歩いけたほうがリズム作りやすいです^ ^
初めての食材は何かあったら困るので病院があいてる時間を目指しますが、それ以外は朝早めにしてみます!
でも、そんなにリズムにこだわらなくてもいいんですね!よかったー!
お散歩も今日は午前中行けなかったので日向ぼっこで終わりかな?今は昼寝中。
ポストまで外出したかったけど、雲行きが怪しいので悩むところです。。

マムマム
8ヶ月の息子がいます!
今の時期は、離乳食が始まったばかりなので出来るだけ食べさせる時間は決めた方がいいですよー(`・ω´・+)v
そこから、リズムができ始めるので♬
1歳まで成長すれば、リズムが整っているのであまり気にしなくていいと思いますが!
私は、最近暑いので夕方の散歩にしています(ღ′◡‵)
夕飯などは、昼間などに終わらせたり息子が寝てから作って
主婦の1番忙しい時間を散歩に費やしてます(笑)
夕方が1番グズるので、散歩に行けば機嫌がよく一石二鳥♬
そして、帰ってきてそのままお風呂で就寝です(`・ω´・+)v

ペコ
いいですね!私も夕方に散歩行きたいです!
なかなかうまく時間を使えてないです(>_<)
もっとしっかりしないとてますよね。。
掃除機も毎日かけれてないし。。
疲れを理由にぐーたらしちゃってます(>_<)
がんばろう(>_<)
コメント