
最近はほとんど友人と会っていないママさん。家でのんびりが好きだけど寂しく感じることも。近所のママ友とたまにランチする程度。他のママ友は週に1回は友人と会っている。世間一般ではどうなのか気になる。
小さなお子さんのいるママさん、どれぐらいの頻度でご自分の友人と遊んでいますか❓(単独でも子連れでも)
約3年前までの独身時代や妊娠中までは月に1〜3回以上は色々な友人と遊んでいましたが、最近はコロナもあってか友人とほとんど会っていません。
もう1年以上や数年会ってないとかそんな感じばかりです💦
女性は環境が変われば、友人が変わるというように年々少なくなるものなのでしょうか…
もともと家族大好き、おうち大好き人間であまり遊ばなくてもいい人間なのですが、ふと寂しくなってきました…笑
かろうじて近所のママ友さんに1人仲良しな人ができて、たまにお家や近所でランチしたりする程度です。
そのママ友さんは週一回は色々な友人と会ってるので、なんだか楽しそうで羨ましくもあり😅
世間一般ではどんな感じなのかふと気になりました🙇♀️
- めいめい
コメント

退会ユーザー
私も1年に1回あるかないかです🥲

退会ユーザー
上の子生まれてから遊んでないです😅💦
-
めいめい
お子さん小さいうちはなかなか遊ぶ機会なくなりますよね😅
- 12月1日

はじめてのママリ🔰
小さい頃は転勤族だったり、旦那が家にいなかったりしたので週4ぐらいは遊んでました!
園に行き始めてから少なくなって、コロナになってまた尚更少なくなって…今は月1.2回です!
-
めいめい
コロナの影響は大きいですよね💦
月に1、2回も貴重なリフレッシュですね😊- 12月1日

わいわい
私の友達は独身ばかり+あまり小さい子が好きではないので、出産してからはお互いの誕生日プレゼント渡すぐらいしか会ってないです😂(笑)
仕事も土日仕事なので旦那が休みの日に子ども預けて友達と遊びに行くこともないです😅
ですが、週に何回か子ども寝た後に通話しながらオンラインゲームしてますよ💡
子ども連れて独身の子と遊びに行くのは私にとってハードル高いのでそのぐらいがちょうどいいです🙋♀️
-
めいめい
私も同じ状況です✨
独身の友達や、結婚していても子供いなかったりするので気を遣ってしまってます😅
子連れで遊びに行くのも大変ですもんね💦- 12月1日

しましま
自分の友人というか、夫婦共通の友人が結構いるので、月1くらいでは遊べるかなという感じです。夫婦ともに地元を離れている割には遊べているかな、と思います。ただ、コロナもあって、ここ2年は減りました。
-
めいめい
夫婦共通の友人は羨ましいです😊
一緒に遊べますもんね✨- 12月1日
めいめい
やはりお子さん小さいと頻度減りますよね😅