
コメント

まい
音がなるものはやはり迷惑になってしまうと思うので、それ以外だとお絵かきの道具、絵本ですかね。あとはママパパがずっと見ていられるならスライムなど感触遊びもいいかなと思います。
あと、新幹線の時間はどのくらいですか?
ずっと遊ばせるのは難しいと思うので、お昼寝の時間に合わせて乗るのはどうですか?😀
まい
音がなるものはやはり迷惑になってしまうと思うので、それ以外だとお絵かきの道具、絵本ですかね。あとはママパパがずっと見ていられるならスライムなど感触遊びもいいかなと思います。
あと、新幹線の時間はどのくらいですか?
ずっと遊ばせるのは難しいと思うので、お昼寝の時間に合わせて乗るのはどうですか?😀
「おもちゃ」に関する質問
夫と娘が今朝、義実家に行って来たのだけれども、おもちゃを壊されて帰って来た。夫は何で壊れたわからない、娘がボタンを連打していたと話すが、壊れた原因は絶対それでしょ。壊れると思ったら、娘に声をかけるとかすれ…
オーシャンアンドグラウンドのリュックの容量どんな感じですか?? もうすぐ2歳、80cmの子供に買おうかと思ってて、S(7L)とM(10.5L)で迷っています。 保育園は指定バッグなので休日のお出かけ用です。 車移動がほとんどな…
おもちゃの布部分、インクの滲み?大丈夫でしょうか。 0歳のこどもに購入したおもちゃの件です。 (エドインターのおさんぽくまさん) 私の目の届く範囲で、今日初めて遊んでもらったのですが布のお花部分に何やら滲みがで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うどん
コメントありがとうございます😊
2時間半乗る予定です。一応昼寝の時間の新幹線を予約してますが、割と音に敏感なので起きてしまうかなぁと💦