
コメント

まい
音がなるものはやはり迷惑になってしまうと思うので、それ以外だとお絵かきの道具、絵本ですかね。あとはママパパがずっと見ていられるならスライムなど感触遊びもいいかなと思います。
あと、新幹線の時間はどのくらいですか?
ずっと遊ばせるのは難しいと思うので、お昼寝の時間に合わせて乗るのはどうですか?😀
まい
音がなるものはやはり迷惑になってしまうと思うので、それ以外だとお絵かきの道具、絵本ですかね。あとはママパパがずっと見ていられるならスライムなど感触遊びもいいかなと思います。
あと、新幹線の時間はどのくらいですか?
ずっと遊ばせるのは難しいと思うので、お昼寝の時間に合わせて乗るのはどうですか?😀
「おもちゃ」に関する質問
3人目の出産祝い、貰って嬉しかったものはなんですか?? 今までギフトカード+プレゼントで渡していたのですが 同性3人目なので服やおもちゃは沢山あるだろうし、、、 ・スープストックトーキョーのギフトセット ・家…
おもちゃ見つからなくてイライラします🥶 お人形の靴下ですが… 昨日の夜寝る前には確実にお人形に履かせてました。 朝、私が寝てて、 旦那と子供が人形で遊んでて、他の洋服や靴も全て引き出しから引っ張り出して遊んで…
年少さんの発達について 秋に4歳になる年少さんの男の子育てています! 言葉が出るのが少し遅いのかな〜?と思いましたが 2歳くらいで2語分、2歳半〜3歳前までには 会話ができるようになりました。 指示自体は1歳くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うどん
コメントありがとうございます😊
2時間半乗る予定です。一応昼寝の時間の新幹線を予約してますが、割と音に敏感なので起きてしまうかなぁと💦