
コメント

としわママ
もう寒いので、お家あそび充実させてます( ̄▽ ̄;)💦
公園は、暖かい時間(昼ごはん後とか)にちょっとだけいってます!
としわママ
もう寒いので、お家あそび充実させてます( ̄▽ ̄;)💦
公園は、暖かい時間(昼ごはん後とか)にちょっとだけいってます!
「保育」に関する質問
3人目が産まれたら、小1、2歳、新生児です。 2歳は自宅保育です。 旦那は育休取れません、頼るところもないです。 そうなると新生児を早々に外に連れ出すことになるのですが、同じような方どうされてましたか?😣公演など…
1歳半の息子の発達について。 1歳半の自宅保育の息子がいるのですが 走れるようになってからずっと家の中で走り回って落ち着きがないです。私が用事しているとキッチンのものを引っ張り出して振り回したりしています。 …
保育参観の日、子どもに声をかけてよかったのか、もう仕方ないことなのか、自分が過保護すぎるのか。次どうしたらいいか悩みます。 先日、保育参観がありました。 息子には「ママと一緒に行って、⚪︎⚪︎(活動内容)した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
幸
コメントありがとうございます!お家でどんな遊び、してますか?😳🤍
としわママ
…運動系…
@ジャングルジム
@トランポリン
@踏み台昇降(親子で)
@親子体操、親子ヨガ、筋トレ
…美術系…
@お絵描き(えのぐ、クレヨン、クーピー、スタンプ)
@シール(丸シール貼り、シールブック)
@工作(新聞紙、牛乳パック、ダンボール)
@色水あそび
@感触あそび(氷、寒天、ダイラタンシー)
…その他…
@おふろで長風呂
@お手伝い(洗濯物、料理、掃除)
このへんを組み合わせて何とかやってます( ̄▽ ̄;)💦