
子供の前で夫婦喧嘩を避ける方法や、喧嘩になりそうな時の対処法について教えてください。
みなさん、子供の前で夫婦喧嘩しないようにするためにどうしてますか?
また、喧嘩しそうになったらどうしてますか?
毎日の夫婦喧嘩が辛いです。
参考にさせてください。
- サイ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

MK2
うちは一度,この話はまた後でしようと
置いておいて子供達が寝てから
どちらから昼間の事だけど〜って
話し合ってます!
時間が空いてる分、お互い冷静になって
話す事ができるのですぐ仲直りできます👍

はじめてのママリ🔰
自分が悪くない時は絶対謝りません。
距離を置くことも大切だし、お互い思ってることは我慢せず言うべきです
-
サイ
私も謝りたくないです…
少し距離を置いてから、話し合いたいと思います!- 12月1日

はじめてのママリ
子どもたちが寝てから話し合おうと言ってます。
毎日って頻度多いですが、些細なことでも喧嘩になりますか?
-
サイ
旦那の飲み会の事や趣味のゴルフに対して言うと口を出すなと言われ、喧嘩になります。
家事、育児を手伝わず携帯ばっかりいじっているのでそういう時も我慢できず、言ってしまい、喧嘩になります。
子供の前で怒鳴り合いをしてしまうので寝てからしようと気をつけます。- 12月2日
サイ
なるほどですね。
話し合いの中で、お互い悪くないと思っていてなかなか解決しない時はどうすればいいんでしょうか…仲直りするためには、本当に私が悪くない時も謝った方がいいんでしょうか。
MK2
お互いが悪くないのならその時は
じゃあこの話は終わり!ってうちは
スパッと終わらせます!
サイ
そうなんですね!すごいです😳
私もそうできるよう頑張ってみます。