![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝返りをせず、離乳食を始めるか迷っています。寝返りができるようになるまで待つべきか、寝返り練習に良い方法が知りたいです。寝返りができるようになるまで待つか、アドバイスをお願いします。
生後5ヶ月と1週間ほど経つ娘がまだ寝返りをしません。
来週辺りから離乳食を始める予定だったのですが、寝返りができるようになるまで待った方がいいでしょうか?
また、寝返り練習に良かったものなどありますか?
4ヶ月ごろは上体を捻ったり足を上げてみたりしていましたが最近はそれもあまりせず、でーんと仰向けのままです😅
うつ伏せは一日一回くらいさせていますがあまり好きではないみたいです💦
アドバイスいただけると嬉しいです✨
- はな(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
息子は寝返り9ヶ月までしなかったので待ってたら大変でした😅
他の様子が当てはまってたらいいと思いますけどね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝返りしてませんが
5ヶ月になってすぐ離乳食始めましたよ〜!
私も迷いましたがあくまで食べる練習なので😅
-
はな
ありがとうございます✨
食べる練習…そうですよね🌟
大人のご飯に興味を示すようになったら始めてみたいと思います😊😊- 12月1日
-
退会ユーザー
あとうちは、私がただ早く離乳食進めて断乳したいという気持ちが強いだけかと😂
- 12月1日
-
はな
たしかに✨
しっかり食べてくれるようになったら断乳も考えやすいですよね😂❣️
私も一歳頃には食事だけで栄養賄って欲しいので、来週辺りから始めちゃおうかな…!- 12月2日
![ジュリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュリ
その後寝返りはしましたか?
教えてください🥺
-
はな
5ヶ月半の時に寝返り成功し、今ではコロコロしています✨
離乳食を始めた週の週末から急にやる気を出し始め、その3日後には寝返りしてました😂!- 12月21日
-
ジュリ
こんにちは♡お返事ありがとうございます!
赤ちゃん急にやる気スイッチ入ったんですね👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻えらいえらい☺️✨うちの子ももうじきしてくれるかなぁ。。。。。楽しみです!- 12月21日
はな
ありがとうございます✨
寝返り個人差ありますもんね💦
他の様子も当てはまってたりまだだったり…なので少し様子を見てみます😂😂