
コメント

なっちゃん
グラフはガタガタとかではなくちゃんと排卵はありそうですか?
高温期が短いと黄体ホルモンの薬を服用した方が良いかもしれませんね🍀

退会ユーザー
私はグラフガタガタの高温期ないタイプですが、上も今回も妊娠はしてますね🤔
病院は行って見るといいと思いますけど、不妊治療専門のところとかだと基礎体温いらないってところもありますよ☺️
基礎体温から得られる情報がわずかで治療に入らないからって事らしいです👍
-
はじめてのママリ🔰
高温期無くても妊娠可能なんですね🥺🔥
基礎体温気にしてストレスです、、(´;ω;`) 病院変えるのも検討してみます😢- 12月1日
-
退会ユーザー
実は私も今回は年齢もあってがなかなか授からなくて、タイミングからゆっくりなんてやってられないので全部検査して必要な治療だけします!っていう不妊治療に行こうとしていて、そこで先生が言ってました😊
病院かえるのもありだとおもいますよ👍✨- 12月1日
はじめてのママリ🔰
グラブルがたがたです😿でも病院で排卵確認できたんで問題ないと思います😢
はじめてのママリ🔰
薬💊次病院で言ってみます!🥺