
コメント

はじめてママリ🔰
美容系にいきました。
エステとホワイトニングをしています。
看護師の資格があるので、眉アートもしたいと考え中です。
起業して良かった点は、休みたいときに休める。
そして、看護師の給料よりとても良いです!

💋
順番ちょっと違いますが理容室オープンです!
時間は自由です!
店舗兼住宅なのでちょっとご飯作ってこよう、とかお風呂掃除とか自由です☆
-
はじめてのママリ🔰
素敵ですね!😊
子育てしていて時間自由に調整できるのは羨ましいなと思っています😊
自宅に店舗あるのはいいですね!✨- 12月1日
はじめてのママリ🔰
素敵です🥺!
開業されでどれくらいで軌道に乗られましたか?
はじめてママリ🔰
もともと、交友関係が広かったんですが…
SNSなど利用して2年弱ですかね😂
はじめてのママリ🔰
人脈があるお方なんですね🥰
エステとホワイトニングってこれまで経験されてたお仕事なんですかね?☺️
はじめてママリ🔰
もともとは、経験していませんでした!
看護師の仕事をして貯金をして退職後に
美容学校に通いました!
それから、色々な資格を獲って今にいたります!!
旦那も、公務員なのでお金の面は助かっていました。
はじめてのママリ🔰
質問させて頂いたのに返信遅れてすいません!
素晴らしいですね!
憧れます🥺
しかも旦那さん公務員だとより安心ですね!
私も美容に興味はあるのですが
まだ起業について学び始めたばかりなので全然知識がついてない状況です😮💨しかし夫とも何度も相談して起業したい意思は固まっていてとりあえず本を読みあさっているのですがそれ以外に起業についてどのように学ばれましたか?☺️
はじめてママリ🔰
起動にのるまでは、結構金銭的にも精神的にもキツかったです。
なにより、子供達にも我慢させることも多々ありました。
もともと、私の周りにも美容系で働いている人達がいて
美容関連の講習会やイベントにも参加して実際に起業した方のお話を聞いて周ったり、友達にもなったりしていました!
本は、読むのが苦手なのであまり読んでないです😅
あとは、何よりも自分の肌の調子を整えるのが1番です!まぁ、それにも金はかかってしまいますが😓
はじめてのママリ🔰
そうですよね起業って簡単にうまく行くもんでもないですよね🥺まずは足を運ぶのは大事かもしれませんね!まだ私はそこまでの行動はしていないので私もまずいろんなイベントとか講習会に参加してみようと思います😊
ストレスになるとすぐ肌トラブルになりますもんね😭気をつけます!