コメント
退会ユーザー
したそうなのにできないのか
しようともしてないのかにもよるかもしれませんが、する気分じゃないだけなんじゃないかなぁと思います🤔
うちの1番上の子も寝返りは5.6ヶ月でした!
はじめてのママリ🔰
お座りは、本人の骨組みや筋力が伴ってないと負荷がかかりそうなので、やめた方がいいのではないかな、と思います😭
寝返りしても、お座りにしても、つかまり立ち、歩く、にしても、
何でも個人差がありすぎる年齢なので、
様子見でいいと思いますよ😊
本人のヤル気、筋力やらを尊重して、任せされてみてはどうでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
あとは、うつ伏せをさせておくと、こうすればうつ伏せなるんだ!と学習したら、自分でやるかもですね😊- 11月30日
はじめてのママリ🔰
座るのとかも自らやっているならば良くないということはないというか🙂💦順番もそれぞれです!
座らせたら座るというのは腰が座りきってないのかなーとおもいます!座れるときには自発的に座り出しますし、寝返りもしたくなったら自らやり出します🙆♀️勿論苦手な子、やる気のない子、様々いるとおもうので、ママができるのはあくまで手助け程度にしておくのがいいとおもいます!
はじめてのママリ
お座りは本人がやるまでさせたらダメと小児科や助産師さんに言われました💦
寝返りも勝手にやるから手伝わなくていいよ〜と言われましたよ!✨
せんせいママ
そういう場合何か親ができることってあるんですかね?一応毎日コロンって連絡したり、うつ伏せ遊びさせたりしてます!
退会ユーザー
寝返りをすれば届くところにおもちゃを置いて寝返りすればとれるんだよ〜って教えるとか🤔?
最終的には本人の意欲次第なので親ができるのは寝返りの楽しさを教えることかなぁと思います!
発育ゆっくりだとついつい気になっちゃいますよね💦