
コメント

まい
夜ミルクを飲ませている理由はなんですか?
基本的に母乳を増やすためのホルモンは夜のほうが出やすいので、夜しっかり飲ませる方が母乳は増えやすいと言われていますよ。
AMOMAのハーブティーは飲んだことありますか?
あと…昼間は1時間おきということですが、体重の増えは問題ないですか?

Xuu
絶対母乳がいいんですか?🥺
もしこだわりがないのであれば完ミにしちゃえばいいとおもいます🙆♀️
目に見えるのでわかりやすいですし誰でもあげれるから良かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
母乳の方が風邪ひかない等きくと母乳の方がいいのかなと思ってます🥲
本当はミルクにしたいくらい心折れてます🥲がそう言ってくださる方がいて気が楽になりました、本当にありがとうございます!- 11月30日
-
Xuu
うちの子も妹の子も完ミだけどまだ1回もかぜひいてないですよ🤣完母でもめちゃくちゃ風邪ひいてる子もいるし。だからあんまりそこは気にしなくてもいいかなとおもいます🙆♀️
ママさんがキツくならない選択ができたらいいですね♡応援してます👏- 11月30日

りんご
私は電動の搾乳機使ったら乳腺開通していっぱい出るようになりました!
やりすぎは良くないみたいですが💦💦
-
はじめてのママリ🔰
母乳が出づらいのはつまってるからなんですかね?🥲
みてみます!ありがとうございます😊- 11月30日
-
りんご
私の場合は産後すぐで母乳がまだちゃんと出てない時の話なので、ちょっと違うかもなんですが🥺
つまっているというより、本当にまだ乳腺が開き切ってない感じだったので、吸う力が弱い赤ちゃんより電動の方が早かったって感じです💦
あとは母乳外来のマッサージとかは友達めっちゃ出るようになってました!🥺- 11月30日

ちー
食事はしっかり栄養とれていますか?あとは水分量、休息はいかがでしょうか?
水分って出産関係なく1.5Lはとるようにと言われるところ、産後は母乳のこともあるので2L以上はとれるとベストです💡
(お茶や水だけでなく食事などからとった分も含めてです)
もしもうしていらっしゃったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ここ最近片手で食べられるようなパンとかしかたべてませんでした💦水分もだいぶとってないです、、たくさんとるように心がけます、ありがとうございます🙇♀️
- 11月30日

ママリ
母乳増やしたいのであれば、夜に授乳頑張るしかないです😓
夜間授乳がなくなると母乳は減ります。
辛いですが、母乳が増えるとされる生後100日までは、3時間。たまに空いてしまっても4時間。私はアラームかけて頑張りました😢
せめて夜一度だけミルクに頼って長めに寝る(ミルク前か後に母乳も。)でどうでしょうか?
病院行っても母乳量が増えるわけではないです…
でもそれだけ排泄があれば足りてるのだと思いますよ😊
体重は増えてますか?1日平均20g前後増えてて、おしっこが1日6回しっかり濡れていれば大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしながら夜の方がいいとしらなかったです汗
夜一度ミルク、それでも寝ずにまた3時間経つことが多くまたミルクという感じだったので、そこ母乳にしてみようと思います🥲🥲
体重も増えてはいたんですが、心配で。母乳が足りていなかったらおしっここんなにでないですかね?- 11月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
甘えですが夜も1時間間隔なのも辛くなってしまい、助産師さんに夜だけミルクにしたら?と仰っていただきました。
私的にはそこから減ったような感じがしています、、
夜の方が増えるんですね、初耳でした🥲ハーブティーも飲んだことないので参考にさせていただきます。ありがとうございます🙇♀️
まい
母乳だけにする必要はないと思います💦母乳プラスミルクで3時間おきに授乳するのがいいのかなと。昼間も3時間おきになるように、ミルク足していいと思いますよ。
赤ちゃんの体重が増えると吸う力も強くなってくるので、まずはしっかり体重を増やしたほうがいいと思いますよ。あと3時間おきにして、ママもきちんと身体を休めたほうがいいです。
それから母乳だと風邪ひきにくいとかは気にしなくていいですよ🤣私は混合で6ヶ月から完ミにしてますが感染症による入院なし、ママ友には完母で感染症で入院ありがふたりいます。