※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

エルゴでの抱っこで肩こりがひどいです。付け方が原因か、肩こり対策が知りたいです。

日中のお昼寝等はエルゴで抱っこ。
肩こりがひどくて
エルゴは疲れないって周りの声で…。
付け方の問題?
それとも肩こりの方いますか?
こうすると楽ってあれば教えてください。

コメント

や68

私もエルゴユーザーですが肩こりです笑
比較的疲れにくいってことですよねきっと^_^

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ですよね…。
    自分の使い方の問題かと思いまして💦

    • 10月17日
まゆり

私もエルゴです。ヘルニアありますが、先日9時間エルゴでおんぶと抱っこしました、他のメーカーだったらこんな長時間無理だったなって思いましたよ(>_<)
全く疲れない、痛くならないではなくそうなりにくい、てことだと思います(*^^*)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    なるほど〜。
    他のメーカーと比べてですね‼️
    エルゴのみだったので
    使い方かなぁー?
    って思ってしまって💦

    • 10月17日
きてぃー

エルゴの首辺りで留める留め具はどの辺りに来てますか?

大体背中の真ん中辺りに来てる方が負担がかかりにくいですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

肩紐下辺りに調節紐がありますよね?

そちらをこんなに赤ちゃんと密着しても大丈夫?なくらい密着した感じにしてあげると首辺りの留め具が背中の真ん中に来るし、赤ちゃんも密着度で安心するし、抱っこひもからのすり抜け事故も防げますよー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

文章での回答なので伝わりにくいかもだったらごめんなさい(´-﹏-`;)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    1人の時止めれないので1番上です。

    体が硬くて背中あたりだと
    止めれないです…。

    • 10月17日
  • きてぃー

    きてぃー



    最初は首辺りでパチリでOKですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    その後、肩紐の下にたらーんと出てる調節の紐分かりますか?

    あれを締めると背中の辺りまでちゃんとくるんです(❛ัॢᵕ❛ั ॢ)⿻⋆✩⃛*ೃ.⋆⿻

    肩紐を後ろにやりながらとかで少しズラしてみて下さい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    取る時は下から手を伸ばしすと真ん中辺りだからハズレますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    出来る事なら実際に教えてあげれたらいいんですけどね💦

    • 10月17日
ちょろぺん

肩のバックルが首の近くだとめっちゃこります。
肩紐が長い、腰ベルトの位置が低い、と腰も痛いしエルゴの意味が無いです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
赤ちゃんの位置が上の方に来ると楽ですよ~。
赤ちゃんのお股がお母さんのおへその上に乗る感じだと丁度いいと思います。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    1番上なので首のすぐ近くですあれば

    密着もしてますし
    はその辺りに股が来てます‼️

    • 10月17日