
コメント

退会ユーザー
まだお泊まりさせてないです😭
2歳くらいになったら〜とは思ってますが、旦那さんだけお泊まりしてお子さんとあゆみママさんは帰るのはどうですかね😭

かりん❁
今年の年末に初めてお泊まりする予定です☺️
去年はまだミルクを飲んでいた事もあり、哺乳瓶などの用意も面倒だったので💦
-
はじめてのママリ🔰
完母なので哺乳瓶はないのですが。いろいろな用意がめんどくさいですよね。ボディーソープとか保湿剤とか…
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
子供だけではなく、自分達夫婦も一緒に泊まるということでしょうか?
家族みんなで義実家に、9ヶ月くらいの時泊まりました😊
自宅は台風で停電して、避難しただけですがw
義実家は室内で犬も飼ってますが、気にしてません!
-
はじめてのママリ🔰
自分達もです!
非常時ならしょうがないですよね!- 11月30日

ママリ❤
30分以内どころか目の前なので
泊まってとかはないですが
義実家に泊まるのは嫌です😂
犬飼ってるなら尚更
私がアレルギーもちなので無理ですし
お布団とか床やカーペットって
綺麗なんでしょうかね…?😫
犬が歩き回ったところを子どもがはいはいする
と言うのが嫌です😱
(犬飼っている方ごめんなさい。育てている環境や掃除頻度が分からないのでそう思っちゃいます。)
ちなみに私の場合は
義実家には何が何でも泊まりません(笑)
・犬がそこら中でおしっこうんちして
アルコールウエットで拭いただけ
・自分達は常にスリッパ履いているところを
子ども達には素足で歩かせる
・室内の玄関マットはいつ洗ったのかも分からない
・そこら中にほこりやゴミ
などなど無理なことが多すぎます(笑)

はじめてのママリ🔰
実家に泊まるのも嫌なので(関係は良好ですが。。)義実家に泊まるなんて考えられません。。😂

moony mama
義両親とは二世帯住宅で同居なので、お泊まりないですが😆 車で20分の距離の実家に泊まりに行けようになったのは、一歳過ぎてからです。
でも、生後半年から旅行はしてました😊
実家に泊まるのが一歳過ぎてからだった理由は、近すぎて夫が泊まりたがらないので、私と息子だけ泊まるのが気が引けて😅 一歳ごろから夫が単身赴任したので、そこからはほぼ毎週末泊まりに行ってました。😊

⭐︎
義実家は1度も泊まった事ないです。
自分の実家は離乳食後期辺りから現在まで毎月泊まってます😂
義実家は車で15〜20分。
実家は30〜40分です。
まだ1歳前で色々用意しなきゃいけないし何かあったら大変だし、もし急に夜泣きとかしちゃったら気使うからもう少し大きくなってからにして欲しいな、とかはダメですかね?
はじめてのママリ🔰
息子を泊まらさせて喜ばせたいみたいです…両親を…