※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳の時間に起きられるか不安で、アラームをセットして起きる方法を考えています。3時間おきに授乳室に行かないといけないので、どう起きようか悩んでいます。

母子同室だった方授乳の時間に起きられるか不安なのですが、アラームとかセットしてましたか?( ; ; )
 

3時間おきに授乳室に行かないといけないので、
どう起きようか考えてます( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

全く熟睡できないので
余裕でした🤣

はじめてのママリ🔰

母子同室だったら、赤ちゃんがお腹空いたら泣いて起きるので大丈夫ですよ🙆‍♀️
授乳室に行くなら、看護師さんか助産師さんがコールで読んでくれませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間おきに起きてつれてきて!と言われるので、どうしようか( ; ; )と悩んでます( ; ; )

    • 11月30日
happiness

アラームをセットしてました!
良く寝る子で、時間になっても泣かずに寝続けるので、起こしてミルクを飲ませてました。

カカオ

大体3時間でアラームセットしてました😊最後の夜にアラーム止めて1時間ぐらい寝過ごしてヤバッ💦って起きました🤣低体重で一緒に退院ギリギリだったので気を付けてたのに、赤ちゃんも爆睡だし痛み止服用したのと寝不足で自分も起きれなかったです🤣

2児のママ

私もアラームかけてました😁同じ部屋の人もアラームかけてましたよ🙂

★りぃか★

3時間毎にアラームセットしてました😊けれど、夜寝なかったり、3時間前に起きたり自分が寝れなかったりと結局あまりアラームセットした意味なかったです😅😅

ママリ

えっみなさんすごい😂😂😂
私起きれなくて看護師さんに何回も起こされました😇笑