
子供の体調不良や予定の忘れで大変な日が続き、泣きたい気持ちになることがありますよね。
なにもかもうまくいかなくて泣きたくなる時ないですか?
下の子とお散歩行ったら途中から歩かなくてずっと抱っこで疲れて、散歩に出た瞬間から久々に鼻炎が出始めてだんだんキツくなって、散歩途中に下の子が歯が痛いと言い出し最近時々痛いて言ってたなーと思って急きょ子供2人分16時に予約入れて、上の子迎えに行ったら先生にお着替えバックについて注意というかこうしてくださいね〜て話されてたんですが鼻炎と散歩の疲労と下のが上に登ってきたりで全然話入ってこなくて、やっとこさ歯科の受付して待ってたら上のがお漏らしして、車に戻って着替えてトイレ行ったりしてたら電話がかかってきて、なんの電話かと思えば今日子供のインフルの2回目予防接種の予約入れてたの忘れてたのを忘れてて。2人とも大人しく座っては待てないし鼻炎はきついし旦那は夜遅くまで帰ってこない日だしもうほんと泣きたいです。
こんな時ありますよね…。
でももうほんと泣きたいです。
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
毎日お疲れさまです🥺
私も今日は何だか上手くいかなくてお昼にこっそり泣きました。(笑)
お散歩に行くだけでも大変なのに鼻炎まで💦
お子さんたちが寝るまでゆっくり出来ないかと思いますが、少しでも早く休めますように🙏✨
何も言えなくてすみません😣

kaori
お疲れ様です!
私もここ数日何もかもうまくいかず泣きたい気分です🤣
母親って休みなしですよね😢
本当にみなさん凄い…。
少しでも自分を甘やかして下さいね。
-
はじめてのママリさん
なんでこんなにうまくいかないんだろう、私ダメなやつなのかな?て悲しくなっちゃいます😂
いや自分そんなもんやしーとさっき開き直ったとこです😭
ほんと甘やかしてもいいですよね‼︎
ありがとうございます😊- 11月30日
はじめてのママリさん
大人でも泣いちゃいますよね😂
もうほんと早く寝ようと思います!寝るのが一番😂
ありがとうございます😊