
8か月の息子がくしゃみと鼻水が出ていますが、熱はなく元気です。病院に行くべきか悩んでいます。昨日風邪をひいた母親も症状が重いです。
8か月の息子が、木曜あたりから一日中くしゃみをよくするようになりました。週末はよく鼻水もでていましたが、日中はそうでもない感じでした。
寝るとき鼻がズビズビしていて、たまに咳してますが、そこまで酷い感じもなく、熱もありません。
今日酷かったら病院行こうか考えましたが、朝少し鼻がズビズビと少し咳出てたくらいでとても機嫌もよく離乳食や母乳もよく食べ飲みました。
多分また夜になったらでるかもですが…
こういう時ってみなさん病院いきますか??
ちなみに私も昨日風邪ひきました…私の方が鼻詰まりや咳がひどいです…昨日は熱もあり市販の葛根湯のんで今朝は6度代に下がりダル重いです( ゚д゚)
- mararugoro(6歳, 9歳)
コメント

うさぎ
咳は長引くと肺炎になってしまう恐れがあるらしいので、熱が無くても鼻水と咳どめの薬を貰いに行くべきだと思います。
あと鼻水吸引はしてますか??
それだけで治るスピードが全然違いますよー!
耳鼻科でそう言われたので実践してますが、本当に早く治ります。
umasarutaroさんの体調も早く良くなりますように。。!

あきらプリン
夜の方が何かと症状が出ますからね…
私だったら03日経っても同じ症状だったら病院に連れてってますね!
-
mararugoro
やっぱり夜は症状でやすいのですね。
木曜日から微妙な感じで症状あるのでやはりかかった方が無難なのかな??- 10月17日
-
あきらプリン
大人と同じですからね(^.^)
お医者さんじゃなければ診断わ出来ないですし、自己判断わ危険だと思いますよ!
鼻吸入器使いましたか?- 10月17日
-
mararugoro
昼間から様子見てますが、全然症状なくて…寝られない訳でもないし、よく昼寝もしてるのでますます迷ってきましたヽ(´o`;
吸入器ないです。やっぱりあれいいんですかね??
私も鼻炎持ちだから鼻は弱そうで💧- 10月17日
-
あきらプリン
夜に症状が出たら救急で行けば良いと思います!
そうなんですか⭐️我が子わ鼻など何も症状出た事ない位パワフルで元気なので買ったわ良いですが、01度も使った事ありません(о´∀`о)使わないよりわ使った方が症状楽になるのかな?と思いまして!
私の旦那さんわ鼻炎持ちですけど、我が子わ何の症状も出てないですよ⭐️- 10月17日
-
mararugoro
様子見ましたが、なんだか鼻がすこーしフガフガするくらいでよく寝てよく食べよく飲み(笑)治ったのか?病院は私がかかりました(笑)
元気1番ですよーー!でもこれから寒くなったり感染症流行るから吸引器持ってても損はないかもですね。
家は旦那も私も私の親も鼻炎持ちで…鼻炎一家だから息子もそんな気がする(笑)アトピーや食物アレルギーもあるみたいだし。
色々教えていただきありがとうございます!- 10月18日

てんてんどん
病院行かれた方がいいと思います( ¨̮ )
うちの子もそんな感じで一日中くしゃみや咳してて、長引かせたらかわいそうなので早めに病院連れていきました!
一回は悪化して入院までしたので(RSウイルス➕二次感染と診断)、、それから様子がおかしければすぐ病院行ってます。
-
mararugoro
やはり行った方がいいんですかね??
様子見てますが、今全然症状なくて、赤ちゃん特有のフガフガしてるくらいで。なんかこんな軽い感じで行くのも悩んでます。夜中寝られないという訳でもなく、ここ5日くらいたまに咳とくしゃみが少し出るくらいなので。
旦那が行け行け言うんので…
悪化して入院!!それは怖いですね。今RS流行る時期って書いてありました。
行くとしたら小児科かな?- 10月17日
mararugoro
ありがとうございます!
今殆ど症状なくて…朝晩だけなんですが病院行っても大丈夫なんですかね…?!
鼻水吸引してないです。
耳鼻科行った方がいいのかな??
肺炎怖いですね。
症状行ってかかってこようかな。
私の方がかかるか迷ってます(笑)ありがとうございます。