![♡樹栞mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しろ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ♡
私は2人目の方がきつかったです😢
産んだ後も、後陣痛にかなり苦しめられました😱💦
![まあく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあく
私も2人目の方が辛かったですorz
ひとり目が3時間で産まれて、よく2人目は半分の時間で産まれるなんて目にしてたので、1時間半!?なんて期待してたら4時間くらいでした(笑)
それでも早いですが(>_<)
陣痛中痛みも2人目のほうが断然痛かったし、後陣痛も痛すぎて産まれたその日はずっとうずくまってました(>_<)
-
♡樹栞mama♡
コメントありがとうございます♡
とても貴重なお話ありがとうございます!
私も二人目は早く生まれると聞いて
期待していたのですが
ママリで拝見してたら
意外とそうではない方が多かったので…
後陣痛は皆様一人目よりも痛いと言いますね😰- 10月17日
![あやきゃー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやきゃー。
私は2人目がキツかったです(›´ω`‹ )💦
出産よりも後陣痛が痛かったです😱😱
現在3人目妊娠中ですが...どちらも恐ろしくて未だ覚悟が出来ません( ; ; )
-
♡樹栞mama♡
貴重なお話ありがとうございます♡
やはり皆さま後陣痛がキツイと。。。
まだまだだけど
痛みに弱い私は
覚悟しないとですね( ̄▽ ̄;)- 10月17日
![結姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結姉妹ママ
私は、一人目が8時間40分で、二人目が家で破水して、すぐに病院に電話して、電話終わって、10分後ぐらいには、短い間隔で陣痛が来ました!それから20分ぐらいで病院に到着。既に子宮口8cm開いてて、そこから30分ぐらいで出産しました~\(^^)/後陣痛は全く無かったです!ちなみに三人目は、破水では無いのですが、パン!ていう音がして、急に2~3分間隔の陣痛が来ました!すぐに病院に電話して、電話終わった15分後ぐらいに病院に到着。同じく既に子宮口8cm。そこから20分もしないで産まれました~\(^^)/お産の進みが早すぎて、痛くない時間がなく、ずっと痛かったので、一番辛かったです…(T-T)お産の進みが早いと、貧血になりやすいらしく、それを抑える点滴をしたので、そのせいで後陣痛が6時間ぐらいありましたが、全然耐えられる程度でした‼私も、二人目の時は、3年振りで忘れていましたが、三人目は、2年振りだったので、まだ、陣痛の痛みを覚えていて、ずっと恐怖でした😱出産する日の病院に向かう車内で、震えていたぐらいです(>_<)でも、やるしかない!ですよね(^^;
-
♡樹栞mama♡
貴重なお話ありがとうございました♡
子宮口が開くのは
二人目は早いと聞いたのですが
分娩も進みが早い方もいらっしゃるんですね😊
痛くない時間が無いってのが
恐ろしいですが
やるしかない!につきますね(笑)- 10月17日
-
結姉妹ママ
後期に内診がない産院なので、子宮口の開き具合が、出産日まで分からないんですよね‼(・・;)
スクワット、雑巾がけ、階段登り降り、ウォーキング1時間もしていたので、余計開きやすかったのですかね?
二人目は分娩時間1時間10分で、三人目は45分でした…(^^;
車で産まれるかと思いました‼(・・;)(笑)
4人目があれば、もっと早いから気をつけて‼と言われました(>_<)
出産頑張って下さいね❤- 10月17日
-
♡樹栞mama♡
やはり出産近くなったら
適度な運動も取り入れないとですね👍
結姉妹ママさんの安産菌も頂き
覚悟したいと思いました❤
ありがとうございますm(_ _)m- 10月17日
-
結姉妹ママ
安産でありますように~\(^^)/
- 10月17日
-
♡樹栞mama♡
結姉妹ママさんの安産菌頂いたので
頑張りますっ!
ありがとうございましたm(_ _)m- 10月17日
![ミッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッキー
2人目難産でしたー(›´-`‹ )
高位破水の為陣痛がなかなかこず
1日半寝たきりでの出産でした。
だけど子宮口4,5cm開いたらとてつもなく早かったです。( ¨̮ )
やはり1人産んでるので強い痛みがきだしたら早いですよ( * ˊᵕˋ )
産んだあとは下半身がピリピリ痛むぐらいです。1人目とそんな変わりは今のところないです(-´∀`-)
-
♡樹栞mama♡
コメントありがとうございます♡
子宮口が開くのが早いとは聞くのですが
早く生まれるといいなーという妄想が(笑)
どんな痛みだったっけー?なんて
ママリを読み漁っては
下腹が痛くなり(笑)
1人目と変わりなかったら
そんなにつらかった!という印象はないのですが、怖いですね。- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2日前に3人目産まれました。3人目は分娩室入って10分くらいで産まれました!陣痛は5時間くらいかな?痛すぎて久しぶりに吐きました。
2人目は陣痛から4時間半くらいでした。
-
♡樹栞mama♡
ご出産おめでとうございます❤
分娩時間は短くなっても
陣痛はやはりかかりますね😂💓- 10月17日
♡樹栞mama♡
コメントありがとうございます♡
人それぞれなのは分かってるのですが
とても怖くて(笑)
後陣痛は2人目、3人目の方が
痛いという話聞きました😰
しろ♡
そうですね😓💦
1人目の時より2人目の後陣痛は覚悟しといた方がいいです😱💦
三人目欲しいですが、まだビビってます笑
♡樹栞mama♡
やはり覚悟は必要かぁ😅💨
まだ産まれたばかりなので
痛さも覚えてるし
次!とはならないですよね(笑)
しろ♡さんは分娩はスムーズでしたか?
しろ♡
分娩も、1人目の時に比べたらかなり早く産まれましたが、中々スムーズにはいきませんでした😣
時間はかかったけど、1人目の時の方がスムーズだったような💦
時間が経ってるから、そう感じたんかもしれませんが😣
助産師さんがお腹押して切開して、吸引してもらいましたよ😱
1人目の時は、切開、吸引でした😌💦
♡樹栞mama♡
ぬあーー!
余計恐ろしくなってきました(TT)笑
1人目は7時間で切開のみで生まれてくれたのですが、2212gと小さかったからかな(笑)
いろんな方のお話を聞いて
腹くくるしかないですね(笑)
しろ♡
怖がらせてすいません😝💦
でも、1人目乗り切ってるので、大丈夫ですよ💓
頑張って下さい☺️
♡樹栞mama♡
いえいえ。
とても貴重なお話聞けて
覚悟する覚悟をしないとな(笑)と
思えました😁
ありがとうございます❤
しろ♡
グットアンサーありがとうございます!
久しぶりにアプリ開きました(о´∀`о)
寒くなってきたので、風邪など気をつけて下さい(´∀`*)
遅くにすいませんでした(_ _)♡