※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぴー
子育て・グッズ

離乳食に使う和風だしや野菜の出汁は冷凍されていますか?製氷皿で凍らせるのか、粉末の出汁を使うべきか悩んでいます。食塩が入っている粉末出汁は早いかなと思います😣

離乳食についてなんですが、和風だしや、野菜の出汁って、冷凍されてますか?

どのように冷凍されてますか?

やはり、製氷皿でしょうか?
すぐなくなっちゃうし、離乳食用の粉末の出汁などを使った方がいいのかなとも思うのですが、見ると食塩が入っているようなので、まだ早いかなと悩んでしまいます😣

コメント

deleted user

私は1週間分を製氷皿で冷凍して、固まったらジップロックに移して保存してましたよ〜!

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    ありがとうございます!

    • 10月17日
m.t*

基本的にお出汁類は製氷機に入れて凍ってからジップロックにうつしてました💕

でもどうしても時間がなくて作れてないときは和光堂やピジョンなどの粉末タイプを使ってましたよ(´▽`*)
対応の月齢も書いてありますし、市販のモノと上手く合わせて手抜きをするのが長く続けていけるコツかな?と思います。
あくまでご飯を食べる練習なので、食塩も100%遠ざけなければならないことはないはずです💡

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    ありがとうございます!
    そうですよね〜‼︎あまり神経質になりすぎてはいけないですよね😅

    • 10月17日