
産後の体重管理について相談です。完母で体重が減りにくく、野菜不足と甘いものに注意。アドバイスをお願いします。
産後順調に痩せた方は食事も気を付けてましたか?
上の子の時は完母にも関わらず、出産直後は息子の体重分しか減らず、その後も1、2キロしか減りませんでした(^^;;
妊娠中それほど増えなかったので、最終的に妊娠前+1キロほどでしたが今回も一応覚悟していました。
妊娠前48キロ→悪阻で46キロ→出産直前52キロ→出産直後46キロ→出産5日目45キロ→出産9日目46キロ。
と、妊娠前より体重は-になりましたが母乳をあげて体重が減りやすい時期にあと2.3キロ落としたいです💦
骨盤はベルトで締めてます。
朝昼晩はご飯を食べてますが、野菜は少ないかもしれません( ;´꒳`;)
1日1回は少し甘いものを食べてます。
ほぼ完母です。
何か気を付けることがあればアドバイスいただきたいです!
- こんちゃん(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

haatoo
わたしは妊娠前よりプラス10キロくらいでしたが、出産して1ヶ月検診のときには11キロおちてましたΣ(゚д゚lll)もともと42キロだったのでちょっと心配になりましたΣ(゚д゚lll)
特に食事も気にせず自由に過ごしてます^ ^そして完母です~
母もすぐ体重戻ったみたいなので食事よりは体質なんでしょうかね?
こんちゃん
やっぱり体質もありますよね!
1人目の時、おっぱいあげてたら嫌でも体重減るよーなんて聞いてましたが全く減らず(^^;;
今回は出産後すぐ体重が減ってくれてたのでまだ良かったですが、これからまた減ってくれたらいいのですが(´・ω・`;)