
在宅勤務中のママさん!子どもがいるときの仕事についてお話したいです。
在宅勤務している、経験あり、のママさん!
子どもが家にいながらの在宅勤務、
仕事できますか?笑
お話聞かせていただきたいです!!
- ぽてち(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まっちゃん
無理です!笑
1日だけ、熱が出て保育園に預けられず仕事しながら家庭保育しましたが、仕事になりませんでした…。
まともに働けたのはお昼寝してくれてる間だけです💧

ふ🍵
娘が年中の終わりにコロナが流行り出し、年長で登園自粛を要請された際に正味2ヶ月ほど子供が家にいながら在宅勤務しましたが、年長の娘が1人でギリギリって感じです😅
お玄米さんのお子さんの構成だと特に下の子が確実に無理だと思います。
結局静かにさせておくためにテレビ三昧になるだけですし、子供も多分理解しているのか変な時間におやつ要求してくるし、昼の食事の用意もちゃんとしなければいけないので本当にやらなくていいならやりたくないです😓
-
ぽてち
回答ありがとうございます!
ママリで在宅勤務についての投稿を見ていたのですが、みなさん同じこと言われてますね!年長児さんだからなんとかなったけど、未満児だったら無理だったと思うなど。。
仰る通りで、私も下の子の心配をしています😂上の子も、遊ぼー遊ぼーなので、家に居るがママは仕事をしている。これを理解できるかですよね💦
そうなんです!お昼ご飯にお昼寝、ましてや子の体調不良時の在宅勤務を提案されているので、未知の世界すぎて。。笑- 11月30日

娘のママ
在宅です!子供いながらはまず無理です。😂
お子様の性格にもよりますが、何かと話しかけてきますしビデオ会議中もガンガン映り込んできます。
(うちの会社は寛容なので行けてますが😂)
テレビやユーチューブ見せてますがやはり飽きるのかあれこれ工夫も必要ですね。
お昼ごはん時にはお昼ごはんも作らなきゃいけませんし、後片付けも必要、食べさせなきゃいけないですし…笑
むりです😭
-
ぽてち
回答ありがとうございます!
そうですよね、みなさん口を揃えて無理だときっぱり言ってくださって助かります!!笑
子の体調不良で、年休が底をつきかけており、欠勤にならないよう、体調不良時の在宅勤務を提案されているのですが、病院、お昼ご飯、お昼寝等をこなさなくてはいけない中、上司はどんな想像をして提案してくれてるのだろうと思ってます😂- 11月30日
ぽてち
回答ありがとうございます!
無理です!←やっぱりそうですよね!笑
在宅勤務の形態をわかっておらず無知で申し訳ないのですが、お昼寝してるときしかまともに働けなくとも、1日の勤務としては成り立つんでしょうか?子どもが夜寝てからとかにでも、残りの業務をしないといけないとかなんでしょうか?
まっちゃん
私は時給制の派遣社員なので、タイムカード切ったあとは基本仕事できないんです。。
なのでその日にやらなきゃいけないものだけ捌いてあとは翌日に回しました😅
上司には朝の時点で子供が家にいるから離席が多くなることを伝えておいて、普通に1日働いた扱いにはしてもらってます💧
ぽてち
なるほどー!
ちなみに、差し支えなければ教えていただきたいのですが、ご自宅のパソコンを利用されてますか?それとも会社支給ですか?
まっちゃん
返信遅れました💦
うちの会社は在宅でも支給されたPC使えてますよ~!
ポケットwifiも貸出しあるようですが、今は空きがないみたいです😓