※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
その他の疑問

処方された薬はいつまで飲ませて大丈夫でしょうか。余ったものが9/9に処方されたもので、最近また便が硬くなったため、捨てて新たに処方してもらった方が良いでしょうか。

こういう薬って処方されてからどれぐらいまでなら飲ませて大丈夫ですかね?😭

下の子の便が硬くて大泣きなので毎日飲ませていましたが、落ち着いたのでしばらく飲ませておらず余ったものです。

ですが最近また硬くなったので処方してもらおうと思いましたが結構余ってて💦💦
9/9に処方してもらった物ですが、これは捨てて新たにもらった方が良いでしょうか?
湿気った感じはないです!

コメント

ぴよこ

9月なら大丈夫だと思いますよ😊
私は体重さえ大きく変わっていなければ何ヶ月も前のものも飲んでます😊
小児科で、こんな感じの風邪薬多めに処方してくれて「余ったらとっといて、また風邪引いた時に飲んでね〜」て感じです😊

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます☺️

    大丈夫ですかね✨
    体重なかなか増えないのでほとんど変わってないです!
    1日3回、30日分処方してもらった物ですが朝夕しか飲ませていなかったので結構余ってます😱💦
    どこへ行っても大泣きなので病院連れて行くのも憂鬱+勿体ないので…これ飲ませようと思います!笑

    • 11月30日