※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやき
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供が突発性発疹に罹らず、熱が出てから発疹が現れました。明日小児科へ行く予定で、発疹の原因や風疹の可能性が心配です。経験談を教えてほしいです。

2歳10ヶ月の子供です。突発性発疹に罹らないままきました。
38.5〜39度までの熱が丸1日出て平熱に下がりました。

熱が下がったと同じくらいに発疹のようなものができてきました。昨日は2〜3箇所でしたが今はお腹、背中、足の付け根に大小10箇所くらいできています。(1センチ弱〜2センチ弱くらい)

予防接種はMRワクチン1回目、水ぼうそう2回終わっています。

子供はすっかり元気です。
明日小児科行くつもりですが、何の発疹か心配です。
この月齢でも突発になることあるでしょうか?発熱の期間も短いしそんなに機嫌が悪いこともなかったです。

また、後期ではありますが、自分が妊娠中なので、もし風疹だったら…という心配もあります。
風疹の場合血液検査して結果出るまで1週間くらいかかるみたいですし…

病院に行ってみないとはっきりしたことはわからないですが、
こんな発疹でこんな原因だった等、経験談を教えて頂ければ幸いです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

突発の時はもっと細かい発疹が身体中にできました💦

  • たこやき

    たこやき

    ご回答ありがとうございます💦💦
    お礼が遅くなり申し訳ありません( ; ; )
    病院でも、蕁麻疹と水ぼうそう、どちらの所見もありはっきりとわからないとのことでした…
    ひとまずアレルギーの薬をもらって様子を見ています。早くよくなってほしいです。
    ありがとうございました。

    • 12月1日