
陣痛や分娩のスタイルについて、経産婦の方からの質問です。横になると痛みが強く、座って耐えたいとの経験があります。今回は横になるべきか、座って耐えるべきか悩んでいます。皆さんはどうされましたか?
二人目を産み終えた経産婦さんに質問です!
陣痛の時のスタイル、分娩の時のスタイルはどうでしたか?
一人目の時は横になるととにかく痛くて耐えられない痛みだったので座っていました。
ですが24時間以上経ってもダメで結局促進剤。
そのあと横になりなさい!と言われ横になり耐えましたが地獄でした。
分娩室に行ったときも横向きでしたが超痛かったです。赤ちゃんも中々おりてこず本当にトラウマです
座って耐えれたらマシだったのでは?と思ったくらいです
でも、横になったほうが赤ちゃんおりてきやすいんですよね?
一人目は中々降りてこなくて辛い思いをしたので今回は無理してでも横になるべきか、座ってMAXも耐えるべきか迷っています。
皆さんはどうしましたか?
こうだった!という自己語りだけでなく、上記の質問にも答えていただけたら嬉しいです!
- omo

なっちゃんんん
私は1人目の時は横になると耐えられなかったので、座って耐えてました!!
2人目の時は立ってた方が楽で早く産みたいのもあり、陣痛が来てない時は部屋の中ぐるぐる歩いてました!笑
分娩室で横になって1時間くらいいましたが、やっぱり横になる方が痛かったです( i _ i )
立って歩いた方が私的には降りて来やすいのかなと思いました!!

りおまま
私は1人目は破水からの陣痛、2人目は陣痛が耐えられる痛さだったので破水させての陣痛ピークで出産しました。
1人目の時は横になり助産師さんにいきみのがしを手でしてもらいました。
2人目は分娩室に行って子宮口が全開になっていても 私が痛いと感じる程ではなかったので破水してもらいそこから3回程力んだくらいで出産しました。
助産師さん曰く 私は痛みに強いそうで、今の痛いでしょ?と、聞かれても 痛いと言えば痛い。と、会話出来る程だったので参考にはならないかもしれませんが…
分娩室に行くまでは自分が一番楽な体勢で良いのではないかと思います。
分娩室に行ったら出産が近いので助産師さんたちの言う通りにした方が出産も早いのではないかと、思います。
因みに分娩時間は1人目が4時間半、2人目は59分と母子手帳に記載されてました。

ykny♥
1人目も2人目も横になっていました(´∀`*)
二人とも陣痛室と分娩室が一緒にになっている部屋です。
NSTをつけていたので、ズレたらダメなんかな?とか思いあまり体勢を変えずにいました。
痛くなると体勢変えるのしんどいですよね(;▽;)
1人目は三時間くらい陣痛があり、途中足湯するために座りましたがあの痛みの中座らされるのがかなり苦痛でした(笑)
2人目は病院着いて1時間くらいで産まれたので痛くなってすぐ分娩でしたので横になってるだけでしたよ〜٩(ˊᗜˋ*)
赤ちゃんがおりてきやすいのは体勢関係あるか分からないですが、冷やさないことが大事みたいですね♡
あの痛みのなか、座ってられるなんて凄いです\(^^)/
コメント