![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスのプレゼントはどのくらいが適切か悩んでいます。子供にトミカを買うつもりが、母もプレゼントを買いたいと。おもちゃが多すぎるのは困るし、誕生日もあるので悩んでいます。
みなさんクリスマスのプレゼントはどの位あげてますか??
金額というよりは、量というか、、、
私達からはサンタさんからという事でほしいものをあげる予定ですが、同居の母も何か買わないと!と思っている人です💦
私達がトミカの車を遊ばせるものにしようと思ってると言ったら、プラレールを買うと、、、
嬉しいだろうけど、オモチャありすぎても困るし、3歳の子にそんなに一気におもちゃはいらないかなぁと思ってしまうのはわたしだけでしょうか。
12月が誕生日なので、そこでも親とばーちゃん達から買ってもらったら溢れるよ、、、と思ってしまって仕方ないです。
- ここ(6歳, 7歳)
コメント
![a...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a...
両家のジジババからもあります💦
なので、おもちゃor服だったりにしてます❣️あとはおもちゃにするなら使わないおもちゃは1つ処分とか。
甥っ子が誕生日12月ですが、誕生日はおもちゃでクリスマスは絵本にしてまして✨
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちもそんな感じですよ!増えるのが嫌ならプラレールを買ってくれるのならトミカやめてプラレール の電車とかサンタさんからであげたらダメですか?
-
ここ
自分たちからあげたいと思ってるみたいです💦実際色々あって、ばーちゃんがトミカ買ってあげるよーって話なって。サンタさんからという事で買ってくれるのかなってその時の話の感じから思ってたら、自分たちからあげる分で買うんだと言われました😥
じゃあサンタさんは、、、??車は沢山あるし、、と困ってます😵- 11月29日
-
りんご
なのでオバァちゃんからプラレール サンタさんからプラレールで遊べる新幹線とかではダメですか?逆にトミカでも
サンタさんからトミカの道路 おばあちゃんから車何台か
とか- 11月29日
-
ここ
考えてみますー😭
ありがとうございます😊- 11月29日
![R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.mama
クリスマスプレゼントは、パパから、ママから、ばぁばから、妹から、たまーにじいじもくれます˙ᴥ˙
去年は、パパからリュック。
ママはエルサのドレス。
ばぁばはエルサの靴下とパジャマ。
妹からはエルサのコップでした😊
基本おもちゃは誕生日かクリスマスでしか買わないので、そこまで増えませんが、男の子はトミカとか増えていきますよね。
下の子の誕生日に上の子までプレゼント買ってくれるなんて(º∀º)
それはどんどんおもちゃが増えていきますね。
-
ここ
パジャマとかリュックとか普段使いできるものいいですね!参考になります!
- 11月29日
-
R.mama
私も基本おもちゃは長く使えるものを大切にしたいと思っているので、知育玩具を買ってあげる率が高いです😊
誕生日にはパパからは自転車ばぁばならはあいうえおのパズル、妹からは洋服をもらいました(*^^*)
ただのおもちゃも喜ぶと思いますが、普段から使えるものだと増えても困らないので、もしばぁばがおもちゃを買う!ってなったらパパママからは普段も使えるちょっといいものをあげる!とかでもいいかと思います★- 11月29日
-
ここ
ありがとうございます😊
考えてみます!- 11月29日
ここ
6歳のお子さんいるようなので、、成長して大きくなってきたらどうしてますか??要求も高いものになるだろうし、二つもらって当たり前みたいになるのが心配です💦
a...
おもちゃを買ってもらえるチャンスが誕生日とクリスマスのみなので、OKしてます。ただ金額は両家に頼むものも大体5000円前後に留めてます‼︎勝手に約束する事はなくて、基本的に私の許可が無いとダメなので却下したら他を見つけてます。笑
長女は既におもちゃはそこまでお願いしないです💦今回は作る系をお願いしてましたが、サンタに頼むのない〜って言ってます😂
ここ
まだ3歳で「これが欲しい!」ってのがないから難しいのかもです💦
様子見て考えようと思います!
a...
我が家の話ですが…決めれない年齢&買いたいおもちゃがない時は『欲しい物まだ分からないし、それならコッチが無理に決めて与えるより現金貰って少しでも貯金しといてあげたいかも♡笑』ってプレゼント代(¥5000〜10,000)を現金支給して貰ってました🤣悩みますね、末っ子は今年はその現金支給予定です。笑
ここ
4歳の子は「これ!」って欲しいものあるからいいんですが、、、
3歳の子は難しいです💦トミカにどハマりしてるので、トミカ関係がいいかなと思うんですけど、車はかなりあり、入れ物もある。あとは遊ばせるやつかなぁ~って感じです。
現金支給羨ましいです☺️