
旦那の励ましの言葉が逆に傷つくことがあります。相談しづらいですが、どう対処すれば良いでしょうか。
励ましてるんだろうけど地味に傷つきます…笑😅
時短で週5で働いていて息子のイヤイヤ期に差し掛かり家事とのバランスが上手く取れず旦那に相談したら
〇〇はきっと両立が人より下手なんだよ、だから出来ないんだと思う! 〇〇でも出来るように2人で工夫してこ!💪✨
と言われ
息子の癇癪にイライラしてしまう…と泣きながら伝えたら
〇〇はまだ母親になりきれてないんだよ! 俺はもう父親だから土日派息子の面倒任せて!😉✨ と言われました😅
励ましてくれてるんだか貶されてるんだか正直分かりません…笑
本人は悪気ないんだろうなぁ💦 相談してる側なのでその言い方嫌だなと言いずらくて…
皆さんならどうしますか…?💦
- みう(5歳3ヶ月)
コメント

ミク
家事の半分お願いします!
みうさんに下手とか言うなら自分が両立してもらいます❤️

ぴのすけ
めっちゃ貶されてますね…😂
母親になりきれてない、俺は父親になれてるってのが1番イラッときます😇
励まそうとしてくれてるんだろうけど、その言い方はすごく傷つくんだけど…って伝えますかね🤔いや、うちの夫がそれ言ったら、あんたはずっと相手してる訳じゃないからそう言えるんだよ!じゃあお前代われ!って言っちゃうかもしれません🙄笑
-
みう
私もはぁ?ってなりましたやっぱり貶してますよね😅
ほんとにサラッと言うんで何も言えなかったのが悔しいです…💦
次からそう言いたいです!!- 11月29日

がじやま
すいませんうざ~って思いました😅何様?なんでしょうか(笑)
ほっときますね、私なら😊
-
みう
これで励ましてやった!褒めて、!とみてくるんです…😅
ほっといていいですかね笑- 11月29日

ママリ
人より両立が下手、はまだしも、母親になりきれてないって、、ん?と思います😅
旦那さんデリカシーないですね💦
ちなみに私ならめちゃくちゃ言い返してます🤣
相談してる側とか関係ないですよ、夫婦ですし。
でも本当にめちゃくちゃ家事育児してくれるなら、デリカシーないぐらいは目を瞑りますね。
-
みう
ないです!ほんとにないです!😅
してないので今度からちゃんといいかえしたいもおもいませ笑- 11月29日
みう
なるほど! 旦那は家事できない前提でいつも話してしまっていたので今度からそう言います😅