
寒くなってきた中での散歩について困っています。昼の14時過ぎに公園に行くと人が少なく、前向き抱っこだと顔が寒くて短時間で帰ってしまいます。旦那は寒いから出ない方が良いと言いますが、育休中で暇です。皆さんはどのようにしていますか。
お散歩どうしていますか??
寒くなってきましたが、お散歩どの時間帯にどうすればいいか困っています。
今のところは昼の14時過ぎとかに抱っこ紐の前向き抱っこで公園に行ったりしますが、人も少ないし、前向きだと顔が寒い??ってなって15分くらいで帰ります。
旦那は寒いから出来るだけ出さない方が?と言うのですが、育休中で近くにママ友もいなくて家にいても暇で仕方ないです…
皆さんどうしていますか?💦
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

あくよう
一人目の時このくらいの時期は自分に合わせて外に出たり〜としてました^ ^
お昼過ぎに買い物ついでに外でる〜とかでも陽の光浴びれるし大丈夫だと思います🙆♀️
なによりまだ抱っこなので公園いっても楽しくないですしね😅
あとは近所の児童館が毎日午前中は幼児専用〜になっているので誰かと話す〜とかの時は通ってました^ ^
はじめてのママリ
そうですよね〜😭スーパー行く時はその時に、って思いますが、行かない日はげっそりしちゃいます💦
公園行っても座って終わるので誰かママさんが居れば…と思うのですが…
児童館…!なにかないか探してみます!ありがとうございます!✨