![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の靴のサイズに悩んでいます。14センチか14.5センチか迷っています。14センチに変えるべきでしょうか?それとも14.5センチを履かせるべきでしょうか?試着は無料です。
大きすぎでしょうか?
下の子の靴を買いました👞
自宅で裸足で測定すると、13.5センチだったので
14.5センチの瞬足を買いましたが……
当たり前ですが、靴下を履いても1センチほど大きめです😣
上の子の時は、靴屋さんでサイズ測って、購入していましたが
その時に
裸足の状態でプラス1センチが良い。
と言っていたような🤔
私の勘違いなのか、大きすぎる気がするので14センチに変えようか…
でも、すぐに履けなくなるのは勿体ない気持ちもあり…
Amazonなので試着は無料です。
皆さまなら、
14センチ買い直しますか?
それとも14.5センチを履かせますか?
- ニャン太郎
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
1歳のお子さんならまだ、プラス0.5センチのがいいと思います。
まだ、歩きも安定してないし、、
16センチくらいからは、1センチ刻みで私は買ってました。
ニャン太郎
そうですよね💦
まだヨチヨチ歩きで😓
Amazonなので、返品は無料なので
交換してみます!
ありがとうございます😭