※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

保育園の転園で悩んでいます。現在の保育園でのんびり過ごしていたが、病気が続き、友達関係も薄い状況。勉強系の保育園とのんびり系の保育園、どちらに転園すべきか悩んでいます。

保育園の転園を悩んでいます。

1歳児からのんびりした公立保育園に通わせていましたが、市内への転居が決まり、2歳児から勉強系で1クラス24人と人数も多い保育園に転園しました。

先生のお話を聞いたり、活動はできているのですが、早生まれということもあり、のんびりしているせいかいつも行動が遅かったり、他の子のペースについていくのが大変なことがあると先生に言われてしまいました。

今年に入って、流行性の風邪全てをもらい、喘息の症状もでてしまいました。月10日ほどしかいけない月ばかりで、その間に友達関係ができつつあり、ひとりでぽつんと静かに遊んでいることが多いようです。先生には今のペースの登園日数だと来年以降活動についていくのが大変かもと言われました。

転園したての頃より、いきしぶりもひどくなっていて、連れて行くのが可哀想になります。

引越し先の近くにある公立の保育園も、空きがあるので来年4月から転園ができそうです。

このまま勉強系の保育園で頑張ってみるか、
のんびり系の保育園に再度転園させるか悩んでいます。
同じような経験をされた方、悩んでいる方がいらっしゃったら、ご意見を伺いたいです。

コメント

ままりん

旦那が4/1のガチ早生まれです🤣
大人になっても人に合わせるのが無理なので
我が子が早生まれだったら
のんびり系の保育園に通わせると思います😭

  • さな

    さな


    コメントありがとうございます!
    旦那さんが早生まれなんですね。
    娘のペースを考えて転園するかよく考えてみたいと思います。

    • 11月29日
みゆ

2歳児クラスですか?うちも同じですが、やはり早生まれの子はのんびりご飯食べたりしてますよ。先生によるんですかね。お子さんに合わせてくれるのは💦うちはさっさと動くタイプですが、どちらにも先生合わせているように見えます!お子さんに合わせての一番の環境を見てあげるのが1番だと思います!入ってみないとわからないこともあるし、先生によってもですし、自分の子供がって考えると可哀想にも心配にもなるのなんて当たり前ですよ☺️1人ぽつんと遊んでるなら、先生が配慮して輪を作ってくれていいのに!と読んでて思ってしまいました💦

  • さな

    さな

    コメントありがとうございます!
    今は2歳児クラスに通っています。前の保育園ではそれぞれのペースに合わせてくれていたのと、みんなの輪に入りやすいように声をかけていただいていたのですが、園の方針や先生の違いで差があるなと痛感しています。
    参観で頑張っている姿を見て、このままでいいのかと不安になってしまいました‥
    よく考えて決めたいと思います。
    優しいコメントをいただきありがとうございました。

    • 11月29日
はじめてのママリ

保育園だったら、発達がゆっくりな子早い子いろんな子がいるので、先生が気を遣ってあげるべきだと思いました😓
先生の雰囲気って大事ですし。
子供がかわいそうだと思うなら転園も考えて良いと思います😭