※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

生まれてから実感する時期や違和感、娘の存在がリアルに感じる瞬間について相談があります。


1人目が生まれてからどのくらいで
自分に赤ちゃん👶がいるんだなーとか
ずっとお腹にいた赤ちゃんが出てきたことを
実感しましたか?🤣(笑)

退院してすぐ旦那と出生届とかの手続きや
家を片付けるのに実家に娘を数時間預けることがあり
旦那と2人の生活のほうが慣れてるし
ふとするとお腹大きくないのに娘がいないことに
少し違和感を感じたりはしましたが
なんか気持ちがフワッとしてるとゆうか…
目の前に娘がいたら産んだんだなーと思うのに
いないことへの違和感も少なめでした🤭(笑)

娘の保険証やマイナンバーカードを貰ったり、
予防接種の冊子とか娘宛てのものが届くと
ちょっとづつ、娘の存在がリアル化したとゆうか
ホントに存在してるんだ…!!みたいな感じになり
1ヶ月過ぎたくらいから娘と離れてると
そのほうが違和感を感じるようになったので
私はその辺くらいでしっかり実感した気がします(笑)

コメント

ママリ

私も実感するの遅い方だったと思います💦
出産直後、すごく感動したけど本当に人間の赤ちゃんが出でくるんだという驚きもありましたし、入院中もこの子を私が産んだのか~と不思議な気持ちで😂
自宅に帰ってからも、私がママになったのか?とずーっと変な感じが抜けませんでした!
今でこそ「私は母親!」「この子は私のこども!」と胸を張って思えるんですけどね♡

  • ぴぴ

    ぴぴ


    私も産んですぐは感動しました😭💓
    でも産後ハイが抜けて変に冷静になり
    この子がお腹に入ってたの?!と思ったり
    不思議な感覚でした🤣(笑)

    • 11月29日