
子供の夜泣きがひどくて、夜間断乳を試みたが、成功せず再度悩んでいる。何度も断乳を繰り返すのは良くないでしょうか?
下の子の夜泣きが酷すぎて、プチ夜間断乳をはじめて3.4日目はよく寝てくれたしその後も断乳前よりは夜中起きる回数がマシでした。でも段々と起きる回数が増え間隔も狭くなってきたので心が折れて二週間ちょっとで辞めました。それから3日たち夜泣きのたびに授乳するスタイルに戻りましたが、すごく起きるし泣くし回数も間隔もひどすぎてまた心が折れ、プチ夜間断乳を再び始めようか迷っています。そんな何度も夜間断乳をやったりするのはよくないですか?
- めめ(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

こけこ
うちの下の子も全く同じ感じで何回夜間断乳に挑戦したか…ってかんじです。一度は起きなくなるのに、また徐々に起きるようになるの、不思議ですよね😢でも、うちの子は何回やっても結局ダメだったので、また無意味になるかも…です😅
ちなみに我が子は10ヶ月の時に昼間も断乳したら夜中もようやく諦めがついたのか寝てくれるようになりました。ただ、そこからひどいひどい後追いが始まり、またおっぱいを触るのもずーっとやめられなくなったので、子どもにとって良かったのか…わかりません😭でも、あれ以上寝れない日々が続くのは私も無理だったし…と思います。おっぱいや母への執着が強い子なのかもしれませんね。 。
めめ
そうでしたか…。
後追いはひどく、私への執着が強い子です。夜間断乳してもダメなことってあるんですね…😞本当心が折れます。
こけこ
すでに後追いひどいんですね😅私も本当にしんどくてしんどくて…下の子をはじめて「かわいいなぁ」と思えたのは後追いが落ち着いた2歳の誕生日の頃でした(笑)
私があの頃の自分にアドバイスするなら、断乳して後追いがひどくなるから断乳した時はしばらく、一日中ずーーーっと抱っこしてあげて、不安にならないようにした方がいいよ!そして絶対イライラするな😑です。笑
感受性が強い子なので、断乳や私のイライラが全て不安に繋がってたんじゃないかなと思います。息子さんの子育てが少しでも楽になりますように…😭💦
めめ
すごく、心に突き刺さりました…
私は逆に、後追いから成長出来るようにと、少しほっといたりしてます。それがいけなかったのかもしれません。今晩からまた夜間断乳しようと思いますが、抱っこして愛情注ぐように頑張ります😢
本当私すぐにイライラしてしまって、止められない時は息子に怒鳴ったりしてしまいます。ダメだと分かっていても耐えられないんです。自分が怖くなる時があります。それが繋がってるんですよねきっと…
こけこ
でも、しんどさめちゃくちゃわかりますよ😭私も、自分ではメンタル強いほうだと思っていましたが、毎晩40分おきに起き続け、起きている間は泣き続け……息子を抱っこしながらぼ〜っと外を散歩してて、気づいたら(今車ぶつかってきたらいいのに。。)とかって思うことがあって。そのくらい追い詰められていました😭
もっと楽な育児をしてる人、たくさんいると思います。めめさんはすごく頑張ってると思うので、追い詰めすぎず、旦那さんお休みの日はお子さん託して寝る時間を作ってもらったり、一人の時間を作ってもらって、なんとかこの大変な時期を乗り切ってくださいね💦💦
めめ
ありがとうございます。泣けてきます…
そうでしたか。育児って大変な時がたくさんあるけど私的には長男の育児を思い返してもこの時期が大変でした。寝れないって本当にストレスですよね…😓
子どもは泣くものだと分かっていても、イライラしてしまうし平常心を保っていられません。子どもは泣くものだと、冷静に育児できる人が羨ましいです…