![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よ
つゆきがかかりつけ医で予防接種もいつもお願いしてます^ ^
①予防接種の時間帯はそれしか受け付けてないようなので、特にズレたりする事無く、時間通りに行ってもそんなに待つこと無くいつも受けられます!
②うちは上の子が多動ぎみなのでめったに同時に連れていきませんが、皆さん兄弟で連れてる方もたくさんいますよ^ ^靴を脱いであがる待合室なので、子供達は割と好きにウロウロしたり水槽を眺めてたりしていますよ^ ^
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
予約制で午後だけだったと思いますよ!
当日風邪ひいて診察とかあれば、空いていれば接種してくれることもあります😊
うちはなんやかんなで午前中に一緒にしてもらったことしかないので、わかる範囲でお応えしますね💦💦
いつもお昼寝の時間に被っちゃうのでなかなか困るんですよね😂💦
さく
ありがとうございます!!
うちも多動気味で大人しくしていられるか心配です😿
よ
そうなのですね。。
下の子との同時に病院大変ですよね、、お察しします( ; ; )
うちの子は走り回って玄関から脱走しようとしたり、別の部屋へ行こうとしたりするので困るのですが、そんな感じですか>_<?
始めに書いたように、皆んな割とお母さんから目える範囲内ではウロチョロはしてますよ!
私がいつも一緒に連れて行く時は、部屋の一角に柵が付いた低めのベッドがあるのでそこに入れてしまうか、シール遊びさせたりYouTube見せたりでなんとかしのぎます>_<
さく
全く同じです😿
今回は見ててくれる人がいそうなので良かったのですが今後シールブックとかで凌ぐようにします!本当にありがとうございました🙇