
義両親とは普通の関係ですが、旦那との関係が悪い方はいらっしゃいますか。旦那は父親に冷遇され、家を追い出された過去があります。義両親との関係に悩んでおり、子どもを会わせるべきか迷っています。同じような経験をされた方の意見をお聞きしたいです。
ご自身と義両親の仲はいい(まぁ普通くらい)だけど
ご主人とは仲が悪いよという方みえますか??
旦那は
父親(血は繋がっていない)の自分に対する態度が酷かった
15で家を追い出され、未成年でアパートも借りれないのに
名義を貸してもらえなかった
お金の援助も連絡も一切なかった
病気になったから助けてほしいと言ってくる
それなのに孫に会わせろというのが気に入らないみたいです。
付き合った時から両親と縁を切りたい言っていて
私側に嫁ぎたかったみたいですが
義両親には許してもらえず、私が嫁ぎました。
私にも孫にも勝手に連絡を取るな、会いにくるなと
行っているらしく
新年の挨拶や行事ごとにも行くのを嫌がります。
私は嫁の立場なので会わせないといけないなと
思っているのですが
同じような状況の方はどうされていますか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
嫁でもありますが、
第一に旦那さんの妻です!
ままりさんは旦那さんの味方で、旦那さんの意思を尊重して良いと思います。
うちも今、夫が正月は行かない。と言ってるので私も子どもも行かないですよ☺️

あゆか
わたしも父親と縁を切ってます!
毒親育ちでないとわからないんですよね💦💦
嫁の立場ならば旦那さんの気持ちを尊重して切ってあげるのが正解だと思います
-
ママリ
「嫁の立場」ということで頭がいっぱいで
旦那の気持ちを尊重できていませんでした。
ありがとうございます!- 11月29日
ママリ
そうですよね
まずは旦那の意思を尊重すべきですよね
ありがとうございます!