※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居する60代の義母が短期の里親をするそうです。朝の6〜9時はパートの…

同居する60代の義母が短期の里親をするそうです。
朝の6〜9時はパートの仕事がありその間は面倒を見てほしいと言われました。
私には2ヶ月の娘がいます。
無理です嫌です 夫には別居すると伝えました。
義両親とは訳あり後継で同居してますが、最悪私と娘は逃げることができます。

まだ義父と話はしてませんが、義母の考えが理解できません。
里親をする理由は子供たちを助けたいそうです。一人でできるなら良いのですが、最初から人頼り(今までも人任せにするところが多々あり)なところに責任を感じません。里親は悪いことではないと思います。が、私が世話をする羽目になるのが目に見える、、、

夫、義長女姉は大反対ですが、義次女姉、義弟は賛成 義父(どうせ無理やと自分で気づくそれまでは勝手にやらせとけ)だそうです。

どう思いますか?どう反対を押し切りましょうか、

コメント

えみ

え…義母よ、なんて無責任な…

朝6~9時って朝方の授乳とか、夜泣きした日には少しでも長く寝てたいし(寝られる時に寝たい)、というかまだ生後2ヶ月なんて授乳もあるじゃないですか。
よその子より自分の孫を大切にしてほしいんですけど。

里親と里子を斡旋している団体に、朝6時~9時は生後まもない赤ちゃんのいる嫁に面倒を見せようとしているが、それはルール違反じゃないかと電話で担当者に伝えるのはどうですか?
たぶん里親って短期とは言え自分でちゃんと面倒がみれるって大前提だと思うんですよね。客観的に生後まもない子供のいる母親が全く知らない里子の面倒を早朝に見るなんて不可能だと思うんで、私ならそうするか
団体にチクるよ、って義母を脅しますね。

でも別居に向けて動くのも同時に進めるかもしれません…
難しい問題ですね😭😭😭育児だけに専念したいでしょうに😭😭

まる子

やるなら仕事やめて責任持ってみるか、短時間だけ預かり保育とか使ってみるか、ちゃんと計画しないとダメだと思います。その里親支援の施設にこういう場合預かる資格はあるのか?等確認してもいいかもしれません。同居家族で、里子の子育てに関係する立場なら聞けるのでは?と思いますがどうでしょうか?

ねこ

そもそもそんな無責任な人に、里親になる資格はないのではないでしょうか。子どもたちを助けたいという考えは立派ですが、始めから他力本願な人に預けられても、本当にその子のためになるのか疑問です。

他の方もおっしゃっているように、団体の方に直接事情を話して良いと思います。

あり※

え、むりです。
大事なことですしやるなら最初から相談して欲しいですし、仕事あるなら辞めてみるぐらいしないと😪
人のためにしたいならそれくらいしないと。。最初から手伝う前提なんですかね