
コメント

みーちゃん🔰
6月から別居し、今月離婚しました。
私の場合はまず実家に避難しました。
別居後、離婚話を進めていきました。
私の場合は夫とはまともに話合いが出来ない状態になっていたので、私の父から私が離婚したいという意思であることを伝えてもらいました。
誰かに入ってもらうのお勧めします!!

すぅ
私も今月離婚しました!
課金とは違いますが、うちもお金が原因です。お金の事で信用できなくなると、一緒に生活するのキツいですよね💦
私の場合旦那も自由になりたい気持ちがあったようで、すんなり受け入れてくれました。
なので旦那の気が変わらないうちに市でやっている公正役場に行って、公正証書を作成しましたよ!
5万ぐらいかかりましたが、心強いお守りだと思って作りました。
-
はじめてのママリ🔰
公正証書ってそんなにかかるんですね( ゚Д゚)!でもやってみます!
ありがとうございます(^^)- 11月30日
-
すぅ
養育費など公正証書に書かれる金額によって、作成料が変わるらしいので内容次第です!
気疲れする事も多いと思いますが、頑張ってください😊✨- 12月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
みーちゃん🔰
ちなみに我が家の場合は公正証書費用2万円弱でした。
養育費の額によって公正証書費用が変わってくるようです。
うちは子供1人で1ヶ月の養育費は5万円です。
ご参考になればと思いコメントさせていただきました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!