※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2月に出産予定で、1歳4ヶ月の息子がいる方が、ハイローチェアを使うのか、簡易ベッドを使うのか悩んでいます。どう対処したらいいでしょうか?

年子育児 犬もいる方!
2月出産予定なんですが、その頃息子一歳四ヶ月。
息子が生まれた時はハイローチェアに乗せてましたが、今回はハイローチェアだと息子が登ったり、倒したりするんじゃないかと心配です…
みなさんどうされてますか?
簡易的なベビーベッド?みたいの置いた方がいいのか…
それも登ったりするのか…
どうしたらいいんだ🙄🙄

コメント

ゆここ

うちは1歳9ヶ月差の年子ですが、ベットも登るしバウンサーは揺らすし、最初はヒヤヒヤしまくりでした🤣

  • ママリ

    ママリ

    やはり…
    どう対策されましたか😭?

    • 11月28日
  • ゆここ

    ゆここ

    下の子も大きくて、上の子も2ヶ月くらいしたら落ち着いてきたので床でごろごろさせてました⭐️犬は別の部屋にいるので入ってこない感じです🥰

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    別部屋にワンちゃんですか!!
    うちはリビングに犬のハウスもトイレもあるので別部屋は難しい…🙄
    息子もどんな感じになるのかわからないので様子見ながらですね😖💦

    • 11月29日
なおママ

ハイローチェアを
上の子が登ったり
下の子寝かせてる時にガンガン揺らすので
結局ベビーベッドに寝かせてます😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😮‍💨
    ベビーベッドは小さめのものですか??
    普通のサイズは置くスペースがなくて、簡易的なベビーベッドを買ったらいいのか…
    悩む😩😩

    • 11月28日
  • なおママ

    なおママ

    普通サイズのもので
    昼夜ずっとつかってます!

    ベビーベッドには今のところ
    よじ登ったりしません😋

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😊
    参考にします!
    ありがとうございました!、

    • 11月29日
ママリ

犬はいませんが...
ハイローチェアは危なくて使いませんでした!
アップリカのココネルエアーを持ってたのでそちらに寝かせてましたが、揺らす揺らす😅
でも登って危害加えるとかは無かったので、揺らすくらいは仕方ないかなと思ってました。
その都度、揺らしたら起きちゃって可哀想だよ、とか声かけしてました😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり揺らしたりしますよねー😩💦
    もういまでさえ、犬の犬舎に登ったり、棚に登ったりしてて😭
    絶対何かする…と思ってて🥶
    あまり揺らすのも赤ちゃんに良くないだろうし…🙄

    • 11月28日