※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近娘が泣きゲロするようになりました。対処法や泣きゲロ後のミルク摂取について教えてください。

最近娘が泣きゲロするようになりました😓💦
何か対処法はないでしょうか🥲
あと、泣きゲロした後はすぐにミルクを飲ませても
大丈夫ですか??

コメント

mitsuki

私だったら飲ませません!

スプーンで少しずつ水分上げます𖠚໊⸝⋆︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまーに夜、最後のミルクのタイミングで急に凄い勢いで泣いて吐いちゃうんです😓💦

    吐いたらケロッとしてるんですが、お腹すいて泣き始めたからあげた方がいいのか、まだあげない方がいいのかと悩んでしまい…😓💦

    • 11月28日
M🐻❤️

息子が大泣きした後とか風邪とかで咳しすぎで吐いちゃう事が赤ちゃんの頃から2歳過ぎまでありました💦

息子が新生児の頃からあまり泣かない子だったのと泣かせなかったのもあって腹圧かかるとすぐ吐いちゃう体質だと言われました💦赤ちゃんは咳とかでも腹圧かかると結構吐き戻ししやすいらしいです!小児科の先生に言われました😌

胃腸炎とかでなく泣いていて戻してしまう場合はお腹すいて泣いちゃうと思います。息子の時母乳でしたが咳のせいで吐き戻しした時はお腹すいちゃって泣いてました😂なので普通に母乳あげてましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🤍
    2歳過ぎまで続いたんですね…

    娘も新生児の頃あまり泣かない子でした!今も全然泣かないね〜と、言われることが多いのでM🐻❤️さんの息子さんと同じ体質なんですかね🤔💦

    そうなんですね!ケロッとして少ししたらお腹すいたの思い出して泣いたりしてミルクあげていたので、大丈夫かな?て思ってました😹
    よかったです😮‍💨💕ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 11月28日
  • M🐻❤️

    M🐻❤️

    全然です😌
    心配になりますよね💦
    咳のしすぎとか泣きすぎでしか逆に息子戻したことなかったので途中から慣れました😂💦

    息子も全然泣かない赤ちゃんでした💦生後7.8ヶ月の時に風邪ひいちゃった時咳が止まらず吐き戻してしまってそこからはちょくちょく起こるようになったので腹圧かかると戻しちゃいやすいお子さんなのかもしれないです😌💦

    胃腸炎とかだと落ち着くまで胃に入れちゃダメだったりしますけど、普通に咳のし過ぎ泣きすぎの吐き戻しだったらお腹すいて泣いてたり欲しがったりしたらあげても大丈夫だと思います!息子はあげた後吐き戻すこと一度もなかったです😌
    ただ、あげた後すぐ戻してしまうようだったら胃腸炎とかかもしれないので病院かかった方がいいかもです😌💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー😭✨
    吐き終わって飲ませて吐いたことがないので胃腸炎とかじゃなさそうです😓🤍
    そういう体質があると知ってほんとに安心しました😮‍💨✨

    • 11月29日
  • M🐻❤️

    M🐻❤️

    こちらこそ私のコメントグッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます🙇‍♀️

    胃腸炎とかだと下痢しちゃったりぐずりが酷かったりとかするはずなので泣き過ぎたり咳し過ぎたりすると吐いちゃいやすい体質かもしれないです😌

    私も息子の時本当に心配で悩んでいたので少しでも楽になっていただけたのならよかったです🥲💓

    • 11月29日