
コメント

めぇやん
娘が通う幼稚園願書には
生活方針を書く欄がありました。
私も文章が苦手で苦戦しましたが、
・挨拶を必ずする。
(おはよう、こんにちは、こんばんわ)
・ありがとう、ごめんなさい
を気づいたら言えるようにする。
・出来ることは自分でする。
こんな事を書いた気がします。
幼稚園は教育をする場なので、
思うことを書かれてはどうでしょう??
めぇやん
娘が通う幼稚園願書には
生活方針を書く欄がありました。
私も文章が苦手で苦戦しましたが、
・挨拶を必ずする。
(おはよう、こんにちは、こんばんわ)
・ありがとう、ごめんなさい
を気づいたら言えるようにする。
・出来ることは自分でする。
こんな事を書いた気がします。
幼稚園は教育をする場なので、
思うことを書かれてはどうでしょう??
「その他の疑問」に関する質問
ニャンとものシステムトイレを使われている方に質問です! 仔猫を迎える(3ヶ月のノルウェージャン)ことになりました。 今色々とグッズを探しているのですが、 ニャンとものトイレを購入する場合、持上げ式か引上げ式か…
お恥ずかしながら、23歳にして人生初の選挙に行こうと思っています💧 無知すぎるので教えて頂きたいです。 最近関東から関西に引っ越したのですが、 今住んでいる地域の選挙のハガキが来ていません。 前関東に住んでいた時…
習い事、皆さんならなにを重視しますか? ピアノ教室を探しています。 近い場所で探すと月謝が少し高くて、 でも遠いところまで送迎するよりいいのか… 先生も厳しいと子どもは続かなさそうだし、 いいな!と思ったところ…
その他の疑問人気の質問ランキング
アシママ
箇条書きですか?それとも文章にしましたか?
めぇやん
箇条書きにしました。
長々と書いてしまうと、伝わりづらいかなと思ったので、簡潔に。
アシママ
ありがとうございます。私も文章にすると何かいてるのかわからなくなりそうなので簡潔に書きたいと思います。