※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きく
子育て・グッズ

家で片付けをしない子供について、甘えているのかどうか、素直に片付けてあげるべきかどうか教えてください。

保育園では率先して片付けをするらしいのですが家では「僕できない」「ママやって」と全く片付けをやりません。
甘えているのでしょうか?素直に片付けてあげるべきなのでしょうか?教えてください。

コメント

®️®️

甘えてるんだと思いますが、私は片付けてあげられるほど優しくないです、、、、

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですよーそのうち自分でやるだろう、まあいいかと思って片付けてます😅

はるちゃん

甘えてますね😅それだけ保育園でしっかりやっているんだと思います。親も見ていないのに、健気だなぁと思ってやってしまいます笑

deleted user

一旦おもちゃ隠して
遊びたい!となった時に
お片付けできるか確認して
指切りげんまんでもなんでも
目を見てしっかり約束して
出してあげて、それでも片付けなかったら
しばらくはおもちゃ出しません🤔