※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

娘が添い乳でしか寝ない問題について、どうやって添い乳を辞めさせたらいいでしょうか?

添い乳でしか寝ない娘です。夜添い乳で寝かせてから家事やってますが絶対30分置きに起きるのでまた添い乳しての繰り返し。どうやって添い乳辞めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しないことに徹しました

はじめてのママリ🔰

1歳で断乳しました
昼も夜も
寝る前に毎度絵本を読んだり遊んだりしてました
そのうちに疲れて寝てしまう日がチラチラありました
途中で起きても15分間は寝たふり
15分経っても泣いてる時は抱っこして寝かしつけました
そのうち1週間くらいでしょうか
夜は、おしっこで泣いて起きたので同時にトイトレをゆるくはじめ
添い乳の卒業ができましたよ

ちゃんちー

上の子が同じ感じでした🥲酷いと30分おきに泣き、起き上がるのが辛くて添い乳で寝かして、また1時間後とかに泣く😭おっぱい咥えると安心して寝付くけど、気づいたら無くなってるから泣いちゃって💦
私が睡眠不足でしんどすぎて結果的に断乳しました!
断乳すれば100%改善するとは限らないですが、うちの子は睡眠の質が良くなりました!
寝付きもトントンで寝れるようになったし、朝まで寝れるようになりました!途中泣いてもトントンで再び寝るので私自身とても助かりました!
ただ、何日かは寝れない覚悟がいるので、ご主人などの協力が得られる日じゃないと辛いです😭

mama

1歳で断乳しましたがそれまでそのような感じでした😭 
家事もできないし、起きた時の寝かしつけの時間も長く感じますよね💦
断乳すると朝まで寝るようになりました!