※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
それなりママリ
子育て・グッズ

宮城県の皆さん、子供の保育園用の掛け布団は冬場は何にしていますか?アクリル素材はダメですか?綿毛布の方がよかったでしょうか?

宮城県の皆さん、子供の保育園用の掛け布団は冬場は何にしていますか?
うちは先週まで厚めのガーゼケットにしていたのですが、だいぶ寒いかなぁと思って明日からはハーフケットを持たせるつもり購入しました。
アクリル素材だとダメですかね?
綿毛布の方がよかったでしょうか?

コメント

ゆい

うちは大判のバスタオルとポリエステルのハーフケットです。
うちは特に何も言われませんが、保育園の規定はありますか?
肌着とパジャマが綿だからいいと思ってます😅

  • それなりママリ

    それなりママリ


    2枚、持参してるんですね。
    うちも特に規程はなく自由です。
    私も肌着やパジャマは綿100%にしています。
    暑がりなので少し心配でしたが大丈夫かもしれませんね😊

    • 11月28日
ささみ

娘と息子の保育所は指定があり、毛布と掛布団です(^ ^)

ワンコ

うちは素材は関係ないですが
タオルケットと毛布指定です!

あっちゃんママ

夏場はタオルケット(大判バスタオル)1枚ですが、冬はプラスしてブランケットを持ってきてくださいと言われます☺️なので少し厚めのブランケットにしています!

もう少し真冬になったら敷きパッドもモコモコの暖かいやつに変える予定です。