※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃんと怪獣
家族・旦那

パパが遊ぶだけで世話をしないことについて悩んでいます。家庭と仕事をきちんと分けて参加するパパとの差をどうにかしたいです。どうしたらいいでしょうか。

パパは遊ぶただけで世話はしないってどれだけいますか?
『やってない』と言うと遊んでる事含めて『やってるよ?!先週も遊んだよ?!』と。え、世話…え?

どーしていいか、わかんないんですけど、
仕事と家庭別できっちり参加してくれるパパは意識が違いますよね。どーーーしたらいいんでしょう?!

コメント

deleted user

何をしてほしいときちんと言ってますか?
たしかに母性本能みたいなのがある男性も居ますが、女性の誘導が上手いところが多い気がします。

  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    して欲しいことを言えばパパのタイミングでないのか『今じゃなきゃ駄目?』と。産後メンタルには喧嘩の要因になるしかないかなぁ〜。譲歩はしますが、私はパパを育てる妻になろうとは思いません。

    • 11月29日
ちゅき

うちの旦那もですよー🤣
本人は多分、同じように「俺はしてるよ!」て言うと思います🤣

それは育児では無くただの遊び相手だよーそれは父親じゃなくても他人でもできることだよー
と言ってやりたいです😅

どうすれば意識が変わるのか分かんないですよね😭
回答になってなくてごめんなさい🙇‍♀️💦

  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    まさに!それ!それですよね!パパも悪い人ではないし、子供を普通に愛してて。だけどーそれはーペットを飼いたいと犬を拾ってきて散歩しない小学生と同じ‼️‼️と私の中では納得してしまったのです。私は人生のパートナーとして育児には参加してもらいたいと今は奮闘してるところです!

    • 11月29日
deleted user

私もどうしたら良いかわかりません😂
遊んでくれるのは良いんだけど、オムツパンパンだったり大きい方しててもそのままバトンタッチしてくる😇お風呂に入れてとお願いすれば、体洗うまで私で旦那は湯船に浸けるだけ!
意識というか性根というか、何なんでしょうね😫

  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    それ!それです!!ウンチ渡してきます!!何なんでしょうね????しかもやるポテンシャルは持ってるのにやらない………う………!

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツの替え方は教えたし変えれるはずなんですが、言われるまでやらないですよね😂「ねぇ、おむつパンパンじゃない?」「パンパンだね」・・・え?何だこの人😃と思い、全てを諦めました笑
    やれるはずなのにやらない、謎です😇

    • 11月29日
にゃんちゅう

うちの旦那はやってくれるけど、
お風呂入れるだけ!それだけです🤣
おむつ交換もし数える程度だし
お風呂に入れるのも私が服脱がせてお風呂に入れて旦那は体洗うだけ、
上がってきて服着せるのも私ですし
なんでもそうです🙃
お風呂も毎日旦那がやるわけじゃなくて気分だし
文句言うと俺は仕事で疲れてるって言われます🥰

  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    正直うちもこんな感じです😑ゼロじゃないから文句も言葉を選びに選んでタイミングみてって感じで💦やってくれてる事あるけど、そ~じゃない感!!!

    • 11月29日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    文句言って喧嘩するのも嫌だしもう言うのも諦めてやってくれることだけやらせればいいや。我慢すればいいや〜。と思ってます☹️
    それもあって一緒にいるの嫌すぎて週末実家に行ってます😂💭
    逆の立場だったらを考えてほしいですよね💦
    今は仕事してないから言われても
    あーそうだねーってなるけどいざ働いたらどうなるんだろうって思っちゃいます😞

    • 11月29日
  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    仕事復帰が心配ですよね
    あーーーーーわかりますぅーーーーー😭😭😭😭

    • 11月30日