コメント
はじめてのママリ🔰
朝目が覚めた時に起き上がらずにそのまま測っています。
なかなか毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きて測るのは難しいですよね😥
病院では基礎体温は4時間の睡眠が取れていれば大丈夫と言われたので、寝る時間起きる時間がバラバラでも4時間以上寝て起きた時の体温をつけています🙆♀️
平熱が高めの人は高温期も高めに37度以上出てる方多いですね🤔
はじめてのママリ🔰
朝目が覚めた時に起き上がらずにそのまま測っています。
なかなか毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きて測るのは難しいですよね😥
病院では基礎体温は4時間の睡眠が取れていれば大丈夫と言われたので、寝る時間起きる時間がバラバラでも4時間以上寝て起きた時の体温をつけています🙆♀️
平熱が高めの人は高温期も高めに37度以上出てる方多いですね🤔
「基礎体温」に関する質問
29歳 流産経験ありです 10月23日に仲良ししてから 今回の生理予定日が10日遅れており 着床出血のようなものがみえました 生理が来ずソワソワしていたので 1週間前とまた何日か前に検査薬使用したところ 陰性です。 基…
久しぶりに妖精さん🧚♂️を見ることが出来ました😭! 3年前に1度、1年前に1度。 初期流産してから年齢的にもアラフォーになり、生理も遅れがちで半分諦めかけていました…… 月に1回排卵予定日前後にシリンジ法を試すも陰性…
妊娠検査薬のフライング検査濃すぎ? 検査薬の画像あります 本日高温期11日目です 排卵日は確定ではないですが、基礎体温、排卵検査薬の結果からほぼ合ってると思います 高温期7日目からフライング検査してますが高温期8…
妊活人気の質問ランキング
A
枕元にスタンバイって感じですね🤔
朝10時半とかに起きたりするんです、、、笑笑
それでも大丈夫ですか??
何ヶ月が記録つけてみないと
分からないですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
そうです!枕元にスタンバイさせてます✌️
途中で起きたりしなければその時間でも大丈夫だと思います!笑
私は途中で起きたならその時間で測った温度にしてます🤣
だいたい3ヶ月ほどつけると自分の周期(生理終わってから何日で排卵など)がわかってくるので、長く記録すればするほどいいと思います✨
A
途中で起きたらその時点でですか?😳
次の生理きてから
測ってみよーと思います⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
はじめてのママリ🔰
二度寝してしまってから測ると体温が上がってしまって正確な体温じゃなくなるので、途中で起きたらその時に測った方がいいです✌️
その時点で4時間睡眠取れていれば大丈夫なので😆
頑張ってください!ちなみに高温期との温度差は0.3度あればいいそうです☺️
A
ありがとうございます😊
やってみたいと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾