
娘が昨日の夕方からいきなり38.7度の熱がでて、一番高くて39.4度でまし…
娘が昨日の夕方からいきなり38.7度の熱がでて、一番高くて39.4度でました💦
2週間ほど前から咳、鼻水があってたまに微熱も出てたりしてましたが、最近やっと症状も軽くなってきていて、治ってきたな〜と思っていた矢先の発熱です😭
とりあえずすぐに夜間救急に行き、先生にはぶり返したか、違う菌に感染したかだと思うと言われて、風邪薬はまだ持っていたので、坐薬を処方されました!
夜中に高熱で息苦しそうだったので、坐薬を一回使い、1時間後には37度に下がり、ホッとしてたのですが、今朝また38.5度くらいあります😭💦
また今日も上がるのかなーと心配です💦
ちなみに突発性発疹まだなってないのですが、もし突発なら熱はずっと高いままですか?
坐薬で下がったりしないですか?
- あおい(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

しーくんママ
うちは突発やった時は3日くらい高いお熱が出ましたね😅
座薬は一時的に熱を下げるだけなので、また上がったという事はまだ熱自体上がりきってないのかもしれないですね💦
上がり切れば自然と下がってきますよ😄

あおい
いろいろ教えて下さりありがとうございます😭🙌✨
今も38.7度あるんですが、踊ったりパン食べたり、元気そうなのでしばらく様子みたいと思います🤧
また質問なんですが、熱が高くて辛そうなときは、熱冷ましシートとかで冷やしたりしてましたか?😳
あおい
お返事ありがとうございます😭
突発はいつなりましたか?
熱上がりきれば下がってきますかね?😭💦
あまり高熱でたことなくて心配で心配で、、🥲
坐薬はまた時間空いて、高熱でて辛そうだったら使ってもいいですよね?🤧
質問ばかりですみません💦
しーくんママ
突発は2歳の時になりました!
熱が高い時はウィルスと戦ってる時なので戦い終われば自然と熱は下がりますよ😄
座薬は水分取れない、寝れない(グズグズが酷い)、ぐったりするなどがあれば使いますが、熱が高ければ多少なりしんどいのは仕方ないですし、一時的に熱が下がりきってない時に使うとまた上がる時にしんどいですし治りも遅くなるので「ここぞ!」という時にだけ使った方がいいですね😊6時間は空けないといけないですし💦
突発なら解熱したら湿疹が出てくるので分かりやすいと思いますよ😀
あおい
すみません、間違えて下に返事してしまいました😅💦
しーくんママ
熱さまシートでは熱は下がらないので(気持ちいいって感じなだけで😅)しなくても大丈夫ですよ😄
もしクーリングするなら脇の下、足の付け根がいいですね!
でも冷たくて嫌がれば無理にやる必要もないですよ〜😄
元気があるみたいなのでよかったですね😊
早く治るといいですね!看病頑張ってください✨
しーくんママ
グットアンサーありがとうございます🥰
あおい
長々とありがとうございます😭❤️
とても参考になりました✨✨✨
様子見ながら看病がんばります!!💕
ありがとうございます🤗